2009-10

未分類

久し振りに

先週から出張などで出かけることが多く、少々お疲れ気味でしたので、朝のウォーキングを控えておりました。今朝は、5時の目覚めもスッキリとしていたので、久し振りにウォーキング!つい調子に乗って6Kmも歩いてしまいましたが、西の空のオリオン座がくっ...
未分類

業界

昨日は二つの業界の集まりがありました。一つは、弊社の主業であるリフォーム業界、そしてかつて主業だった管工事。少子高齢化による市場の縮小とか言われているリフォーム業界ですが、新築着工減数の激減から新規参入が絶えず、なんだかんだ言ってもまだまだ...
未分類

会議

昨日は、月に一度の全員が参加する全体会議を開催。9月半期の決算も出たので、半期の振返りと下半期の計画。そして、顧客管理をテーマに行いました。半期の売上の構成比から、いかに既存のお客様が大事かを皆で確認しましたので、顧客管理については色々と意...
未分類

味覚

先日、東京で「どぜう」を食べた事を書きましたが、そこで「玉子焼き」を食べてびっくり!なんと、砂糖をたくさん入れたのか「甘い!」「これ、砂糖の分量間違えたんじゃない?」と言うと、同席した宮城県出身のF氏は「ん?これが子供の頃、運動会で食べた玉...
未分類

肩の荷

昨日、10年前から続けてきた地元小中学生の吹奏楽コンサートが例年よりも少し多い来客で開催しました。今年からは、実行委員会を若い人に任せ、準備と舞台袖でのお手伝いとなりました。熱心な先生が赴任してきたお陰で、演奏も格段に良くなり、活気のあるコ...
未分類

SUICA

先日の上京では、二社ほど企業訪問に仲の良い地元の社長三人と同行しました。埼玉や都内を電車で移動するため、三人にスイカを品川駅で強制的に買わせ「使い方はこうするんよ!」と見せると、普段車ばかり乗っているせいか「お~!ETCじゃ!!」と大喜び。...
未分類

どぜう

初めて食べました。「どぜう」そう、ドジョウです!業界団体の総会と、視察を兼ねて久し振り(6月以来)のお江戸です。かねてより、広島では食べれない物を食べたいと思いつつも、いつも行くのは普通の居酒屋。広島とちっとも変りません。そこで、今回はやっ...
未分類

流行

私には三人の息子がいます。中でも、東京にいる次男は子供の頃から流行に敏感でした。そんな彼が昨日家内に「熱がある」との電話に、「病院に行って診てもらいんさい!」と言って電話を切り、夕方彼からの電話で「早速診てもらったら、A型インフルエンザじゃ...
未分類

報告

報告します。初物いただきました。定番のすきやき!(今回も奉行を務めさせていただきました)まず、熱した鍋に牛肉を入れ赤みが無くなる頃を見計らって、主役の「松茸」を全部ドバッと投入。はやる気持ちを抑えつつ、割り下を入れ、しばし肉と混ぜながら煮立...
未分類

一年前

一年前の日曜日。思い起こせば建築士試験の製図の日。辛かった一日を思い出します。試験終了の1時間前ぐらいから、書く手は震え、心臓の鼓動は早くなり、頭に血が上り・・・・あー思い出したくない!この建築士の受験する4~5万の人が受験のために、家族と...