2013-01

未分類

本日健康診断

年に一度の健康診断を受けてきました。昨夜9時から絶食し、心電図・血液検査・聴力・視力・レントゲンと進み、メインイベントの胃カメラ。この病院は数年前から鼻から内視鏡を使ってくれるので比較的楽に検査できます。それにしても、元国立病院、今は独立行...
未分類

備えあれば・・・

先日の社内旅行で、朝食を食べているあいだに外は真っ白。全国を混乱させたあの爆弾低気圧のおかげで、有馬温泉一体もあっという間に積雪。乗っていたレンタカーはスタッドレスタイヤでしたので出発の時は、「よし、ゆっくり行けば大丈夫!!」と勇ましく出発...
未分類

1月15日着工の(M様邸)工事の様子

1月15日から着工した現場(M様邸)です。いつものように解体からです。この写真は着工前です、リビングからキッチンの様子です着工前:リビングから和室を見た感じです、畳はもう撤去してあります。和室の解体の様子です、床の座板が撤去されています。和...
未分類

インフルエンザ

社内旅行の帰り、食いしん坊の宮本くんの調子が今一つ。有馬温泉が雪のため道路が大混乱していたので、その整理に頑張って体を冷やしたのがいけなかったか、それとも、前の晩に夜中に一人焼きそばを食べたり、ビールを飲んだのが祟ったと冗談を言っていたが、...
未分類

社内旅行

毎年恒例の社内旅行に連休を利用して行ってきました。今回の目的地は、改修工事中の姫路城・有馬温泉・明石の魚の棚姫路城の内部は残念ながら見れませんでしたが、完成したら間近で見ることのできない屋根をしっかりと見ることができました。いやはや姫路城は...
未分類

ただ今発電中

ニュースレターの記事の用に自宅の太陽光発電モニターの写真をパチリ以前撮っていた写真では発電が0Kwの時だったので、同じ載せるなら発電している時にと撮り直した次第ですが残念ながら2Kwしか発電していませんでした。まあ、0よりはマシでしょう。と...
未分類

面白さ

年末に長男の三男が生まれたので、正月明けから長男一家が我が家に来ている。一番上の孫(5歳)に2年前に自転車を買ってやったのだが、自宅の近くでは練習場所がないそうで、未だにコロ無しで乗れていない。そこで、正月休みの私に白羽の矢が立ち練習の相手...
未分類

健康診断

昨日も健康への関心が高くなっていることを書きましたが、我社の1月は健康診断の月。私は18日に行く予定となっております。思い出せば、一昨年の健康診断の内視鏡で大腸のポリープが見つかり、三日ほど入院して切除したことを思い出します。まあ、良性でし...
未分類

年頭

皆さん明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。昨日の仕事始めの朝礼では恒例の年頭の所感発表。ノロウイルスでダウンした者が2名おり、家族が順繰りで罹ったとかで散々の正月だったとか。そんなことがあってか、「健康」...