お出かけ

お出かけ

竹中大工道具館

竹中大工道具館は、竹中工務店が、兵庫県神戸市中央区に開設した企業博物館消えてゆく大工道具を民族遺産として収集・保存し、さらに研究・展示を通じて後世に伝えていくことを目的に、1984年、神戸市中山手に設立されたのが日本で唯一の大工道具の博物館...
お出かけ

原市民センター

これまで、廿日市店のある宮園市民センターでは年に一回、地域の方を対象にした講座を受け持ち、住宅のメンテナンスや耐震などの話をしています。先週、近くの原地区にある原市民センターでも講座を受け持たせていただき、宮本店長がバリアフリーを中心に話を...
お出かけ

社内旅行

先日の土日は年に一度の社内旅行に行ってきました。今回の目的地は長崎県の小浜温泉小浜温泉は105℃と日本一の熱量を誇る温泉と言うことで、泊まる旅館に着くとその周りは側溝からも湯気が上がっている程風呂上りには自分の肌がツルツルになる良いお湯でし...
お出かけ

スキー場も高齢化?

連休に、スキー仲間の先輩(68歳)と大山にスキーに行ってきました。まあ、私(62歳)ですから、まさにシニアスキーヤーであります。お蔭様で、天気がとても良く、冬場なのに大山の山容もきれいに見ることもでき、スキー場からは遠く日本海も見渡せるほど...
お出かけ

有事か?

先日、大竹駅まで出かける際に市内を走る路線バス(小型のタウンバス)に乗り、ふと車内を見回すと「弾道ミサイル落下時の行動について」と言う恐ろしいタイトルのポスターを発見!確かにテレビ等で北朝鮮からのミサイルについて騒がれていたいたが、今では米...
お出かけ

驚きのにぎわい

昨日は米子で家族の行事があったため、孫たちと「げげげの鬼太郎」に会うべく、境港の水木しげるロードへ行ってきました。人通りもない街を通って駅前の水木すげるロードに行くと、朝9時過ぎと言うのに、結構な数の観光客がおり、いきなりビックリしばし、ブ...
お出かけ

落ち着く空間とは

先日の上高地で泊まったホテル入口から真っ直ぐ入ったところにあるホール真中に暖炉とその上に巨大なフードのある空間しばしこの室内を眺めてみると、山小屋風の室内に照明が白熱灯(LEDかも)で、あまり明るくない設定本を読むにはすくし暗い感じですが、...
お出かけ

亭(ちん)

亭とは「中国をはじめ朝鮮、ベトナムなど東アジア各地に見られる伝統建築の一種で、休憩したり、雨や日光を避けて涼んだり、景色や季節の移ろいを眺めたりするためのあずまや(東屋)。」とのこと。先日泊まったペンションの裏に、ご主人が小屋を作っておられ...
お出かけ

建築美:富士山世界遺産センター

先週の信州旅行の最後に、少し離れていますが富士宮の富士山世界遺産センターに足を伸ばしてきました。4年前に富士山が世界遺産に認定され、静岡側からの昔からの登山口だった富士宮に静岡県が「こりゃ何か作って観光客を呼ばんと!」と言うことでできた施設...
お出かけ

雲一つない青空

昨日に続いて「雲一つない青空」写真撮ってみました。本当に抜けるような青空とはこのような空を指すのかとどうして空が青いかと言うと、太陽の光の中の波長の短い青色の部分大気中の小さいなチリにぶつかって青い色が見えるとのことですが、これだけスカッと...