未分類 貧乏性 写真は、I観光ホテルで行われた懇親会の刺身。氷の塔の中に鯛の刺身が3切れ。ご婦人方は「素敵~」なんて言っておられましたが、私の第一声は「こがいに氷を使うて、もったいないのー!」確かに貧乏性ではありますが、鯛の美味しさも知っているつもりです。... 2009.06.20 未分類
未分類 同志 昨日は、業界団体で20年来の旧知のメンバーが、「最近皆どうしとるんかいのお?たまにゃ集まって話をせんかい!」と、松山の栗田会長の申し出を受け、早速、やまもと住研・山本社長、ヤブネハウビン・藪根社長、徳本工務店・徳本社長に声掛けしたところ、皆... 2009.06.19 未分類
未分類 こども110番 以前にも書きましたが、我社はこども110番として、日々「水下さい~、トイレ貸してください~」と、通学時間に子供がやってきます。昨日は、上級生の子が低学年の子を連れて、「怪我をしたのでお願いします」と、なにやら手当をしなければならない様子。で... 2009.06.18 未分類
未分類 長州征伐 我町山口との県境の大竹は、幕末の長州征伐での芸州口の戦場でありました。官軍の使者が長州軍に降伏状を渡しに小瀬川を渡るところで襲撃され、それから激しい戦いが繰り広げられ、大竹の全ての民家は焼け払われ、小瀬川は真っ赤な血に染まったと言い伝えられ... 2009.06.17 未分類
未分類 調子に乗って・・・ 今朝も、5時にお目目がパッと開いて気持ち良く起床!早速、クロスウォーカーを穿いて出発。と、つい調子に乗っていつもと違う、瀬戸内海が良く見える眺めの良いルートで行くと、気が付けば6時過ぎ!急ぎ、味噌汁を作らなくてはと自宅へ向け帰宅、シャワー・... 2009.06.16 未分類
未分類 クロスウォーカー クロスウォーカーって知ってます?先日、友人が「頑張って毎日歩くんなら、このパンツをはいて歩いたらええで!」と勧められたのが、ワコール製のクロスウォーカー。土曜日にショッピングセンターに行った時、運良く思い出したものの、商品名が分からないので... 2009.06.15 未分類
未分類 雨の北海道 TOTOさんの依頼で、10日~12日まで札幌に出張して来ました。10日広島は大雨。で梅雨の無い北海道はいい天気かと思えば、雨・・・日頃の行いか?二日目の話をするお役目が16時からだったので、前夜お世話になったTOTOの方々も早朝より旭川へ出... 2009.06.13 未分類
未分類 開発者の話 昨日は、住設メーカーであるTOTOさんのユニットバスでヒット商品を開発された、K氏の話を聞く事ができた。業界の方はご存知でしょうが、カラリ床や魔法瓶浴槽、スッキリドアなどを開発され、TOTOを一躍業界のトップランナーに押し上げた方です。どん... 2009.06.05 未分類
未分類 言葉の力 昨日、ライオンズクラブの例会で、慣例で新入会員が講話をする事となっているとの事で、お話をさせていただきました。テーマは「言葉の力」このブログでも度々紹介させていただいていますが、ほぼ毎日、住設メーカーの工場長をされているYさんからメールで送... 2009.06.04 未分類
未分類 二人目の孫 私事で恐縮ですが、今朝ほど、長男の二人目の子が生まれ、私にとっては二人目の孫(またもや男の子)ができました。初孫が生まれてから、1年8ヶ月。全く、じいさまの自覚の無い私ですが、先日ついに初孫から「じーじ」と呼ばれてしまい、少々戸惑っておりま... 2009.06.01 未分類