トイレ できるだけ壊さないリフォーム 2階トイレのリフォーム事例です。施工前は兼用便器で、壁は窓下までタイルその上は綿壁塗り仕上となっていましたお客様からのご要望は、床だけでなく壁もきれいにしたいけど、費用も抑えたいとのことそこで、床はフラットにするので壊さざるを得ませんが、壁... 2025.08.26 トイレ
未分類 手入れが難しくなった生垣を格子フェンスに 隣家との仕切りの生垣、高さが2m余りで選定が難しくなったのでフェンスにしたいとのご依頼を受ました。千本格子タイプが雰囲気が良いのではとのことになりましたが、側溝側に敷石があり柱の収まりが難しく、裏側に桟木があるタイプとなりました。細部に拘ら... 2025.08.05 未分類
未分類 キャリアスタートウィーク(職場体験) 先週、地元中学校の2年生が職場体験に来てくれました。毎年来てくれているのですが、女子中学生は初めて!先生からは、「将来は建築の仕事をしてみたいと言ってるので、ぜひよろしくお願いします!」と言われていました。まずは朝のラジオ体操みんなに混ざっ... 2025.07.29 未分類
未分類 空き巣被害 廿日市店のある宮園団地のお客様から「空き巣が入って、サッシのガラスが割られたので直してほしい!」との一報。そのお宅の近所で工事をするのに宮本店長が近隣に挨拶に回っていると、男性がポスティングする様子なのにポストに何も入れてないので、おかしい... 2025.07.09 未分類
未分類 シロアリかな? 3年前にシロアリの防除処理をしたお宅のご主人から「1匹だけだけど、こんな羽アリがいました、シロアリでしょうか?」と写真を付けてお問い合わせいただきました。写真を見る限り、ヤマトシロアリのように黒くないが、くびれもないのでシロアリだろうと思う... 2025.06.24 未分類
風呂 見えない所こそしっかり復旧 浴室リフォームの現場です着工前は在来工法の浴室です。解体してみると土台部分に土間からの水が回って、大部分が腐ってしまっていました。ここまで傷んだ土台をそのままにすることはできませんので、出来る範囲で新しい土台を入れました。浴室リフォームでは... 2025.05.30 風呂
未分類 体験しないとホントの良さは分からない 先週、淡路島にあるTOTOシーウインドと言う宿泊施設に泊まってきました。その名の通り、住設機器メーカーTOTOさんの宿泊施設で、建物は有名な安藤忠雄氏が設計した斬新な建物です。この宿泊施設に2室ほどお風呂を設けた部屋があり、そこに宿泊そのお... 2025.05.21 未分類
耐震 悪質訪問販売か? 昨日から耐震補強を併せて行う大規模改修工事に取り掛かりました。早速解体工事に取り掛かったのですが、桁と柱に多数の金物が付いています。見れば見るほど、計画的に取り付けられたものではなく、付けれる所に付けれるだけ付けたという感じです。しかも耐震... 2025.05.02 耐震
風呂 大きな出窓スペースを取込んで安全で暖かい浴室に 大きな出窓で広く感じる浴室ですが浴室自体の広さは3/4坪、このままリフォームすると1216タイプの浴室となってしまいます。ご高齢ご夫妻から、暖かくてゆったり入れる浴室にしたいとのご希望でしたので、出窓スペースを浴室に取込んで浴室を広げること... 2025.04.24 風呂
外部 裏庭を手のかからない庭に! 裏庭が隣家ののり面の下に位置しており、水仕舞も悪く、隣家ののり面と縁を切って何とかしたいと思われていました。そこで、隣家との境界にブロック塀で縁を切り、人工芝で手のかからない庭へとリフォームさせていただきました。まずは、鋤取りを行い、ブロッ... 2025.04.17 外部