現場から 玄関サッシ取替:大竹市 土玄関サッシの下枠が変形し、ドアの開け閉めの際に擦れるようになってきたので取替えることに土間タイルもサッシ付近が浮いているので、併せて貼り替えることになりました。まず、土間タイルを貼り替える部分のみ撤去しますこのタイルを撤去する際にカッター... 2020.12.11 現場から
私事 北斗七星と北極星 早朝ウォーキングを続けております。朝5時に出発して帰ってくるまで、この時期は星空の下を歩きます。11月以降ほぼ晴天が続き、毎日北斗七星やオリオン座を眺めながらのウォーキング北斗七星を見ると、北の空に淡く輝く星が北極星なのですが、どれが北極星... 2020.12.10 私事
現場から 軽い畳に変えたい:大竹市 14年前に大規模改修させていただいたときに施工した畳が大掃除の時に上げるのが重たいので軽くしたいとのこと。また、すこし沈んだ部分があり脚が引っかかるので、それも気になるとの事でした。その畳は、藁床に和紙畳で仕上げたものですが、変形4.5畳で... 2020.12.08 現場から
現場から 駐車場整備工事3:大竹市 いよいよ工事も佳境に先週土曜日は土間のコンクリート打ちを行いました面積が全部で50m2と広く左官一人で行うため、仕切られた半分を施工午前中にコンクリート打ちは終わりましたが、コンクリート押さえの仕上げが終わったのは夕方でした短い時間でしたが... 2020.11.30 現場から
現場から 4階建て市営住宅外壁改修工事:大竹市 現在、4階建ての市営住宅の外壁改修工事を進めています。築40年以上コンクリートパネル工法4階建ての建物です。上の写真のように、まずは本足場を仮設します。外壁の塗装面は、全面ケレンをかけ塗膜を取り除きます。通常、劣化部のみですが今回は全面施工... 2020.11.27 現場から
現場から 駐車場整備工事2:大竹市 昨日ご紹介した現場の昨日の状況です。いよいよ駐車部分のコンクリート打ちに向けて、割れ防止用のワイヤーメッシュを入れています。写真では砕石の上にワイヤーメッシュ6mmを直接敷いていますが、コンクリート打設の時には厚み10cmの中間部に入るよう... 2020.11.26 現場から
現場から 駐車場整備工事:大竹市 駐車場の整備工事を進めています。アプローチ部分はインターロッキングを使用し、駐車部分はコンクリートで仕上げます。着工前全く土の状態の駐車場です。玄関に砂が上がって掃除が大変なので土間をきれいにしたいとのこと。まずは鋤取りこのバックホーで深い... 2020.11.25 現場から
現場から シロアリ出現:廿日市市 築50年以上の床の改修工事床を解体するため、重たい食器棚を移動してみると屋根からの雨漏れで壁が濡れている、さらにシロアリがたくさん出現もう11月と言うのに、結構活発に動き回っています。早速シロアリの駆除業者に来てもらい床下を点検したところ、... 2020.11.18 現場から
私事 季節の移ろい:大竹市 ひと月ほど前に、「日の出の位置」というタイトルで書きましたが、それからひと月で日の出の位置は益々右側(南に)移動しています。季節は秋から初冬へと移ろっていることが分かります。この日は日曜日でしたので、6時半頃からのスタートでしたが、今朝も5... 2020.11.17 私事
現場から 上棟日和!:佐伯区 バタバタしていて、UPが遅くなりました。先日新築工事に着手しているO邸の上棟を行いました。O邸とは今年の5月まで弊社の社員だった太田君の新居実家の農業を継ぐべく退社しましたが、自分の家は弊社で自分の設計・監理で建てたいと、農繁期を避けて、稲... 2020.10.31 現場から