私事 日の出の位置:大竹市 相変わらず、早朝ウォーキングを続けておりますが、ウィークデーは朝の5時から歩くので最近では、出発も帰った時も真っ暗と暗闇を歩くようになりました。そこで、休日の日曜日は少し時間を遅らせて6時に出発すると、久しぶりに日の出を見ることができました... 2020.10.19 私事
現場から 住宅解体工事:大竹市 2階建て住宅の解体工事です。昨日、整地が終わり完工しました。さて、進行状況ですがまず、解体する建物の周りを防音シートで囲い、隣家などに騒音や飛散物で迷惑をかけないよう養生を行います。この現場では、重機を入れて解体できるスペースが無いため、2... 2020.10.17 現場から
事務所 マルバルコウ草:大竹市 朝の掃除で道路向かいの線路際を見ると、オレンジ色のきれいな花が一面咲いている。そう言えば、最近家の前の歩道にもこの花を見かけたなと見回してみると、道路際などあちこちにこの花が見える。普段野花には全く興味の無い私ですが、これだけ生えていると何... 2020.10.16 事務所
私事 北極星:大竹市 今朝も5時より真っ暗な中早朝よりウォーキング今朝は空気が澄んでいるのか、いつもよりも星がくっきりと見え、北の広島市方面を見ると北斗七星がはっきりと見えました。こんな北斗七星を見たのはいつ以来かと・・・・そして、その端の淡い星が北極星北極星を... 2020.10.15 私事
現場から 暖かくてゆったりと入れるお風呂できました:大竹市 築30年程、当時主流だったステンレスの和風浴槽勿論、床・壁の仕上げはタイル仕上げ土間から浴槽の縁までの高さが30cm弱ですから、建てられた時は何とも思われなかったのでしょうが、浴槽から出るにはかなりの段差となります。タイル仕上げの浴室はどこ... 2020.09.28 現場から
現場から 防音ルーム完成:廿日市市 前回ご紹介した防音ルームの工事完成しました。お施主様はトロンボーンの演奏家ですので、完工検査では実際に楽器を吹いていただいて、響きを確認してもらい、防音性能の確認では、私がユーフォニアムを吹いて確認してもらいました。入口のドアはカラオケルー... 2020.09.25 現場から
現場から 防音ルーム工事進行中:廿日市市 洋間6畳と隣接する納戸4畳を一部屋にした10畳の防音ルームの工事です。床は防音ウール+合板12mm+遮音マット9mm+フローリング12mmまずは防音ウール施工壁も内側はPB+防音ウール+PB12.5mm+遮音パネル+オトカベ天井はPB+防音... 2020.09.09 現場から
現場から 防草シート施工完了:大竹市 道路を挟んだ畑だった土地、約200坪お父様がリタイヤ後の楽しみで野菜などを作られていた畑ですが、お亡くなりになられた後、知人の方などに草刈りをしてもらっていました。その方も高齢となり、草が生え放題となり近隣の方に迷惑をかけるほどとなり、どう... 2020.09.04 現場から
私事 神々しい宮島 毎朝のウォーキング続けております。一昨日の日の出前、5時20分ごろ素晴らしい光景に出会えました日の出前の太陽からの光が宮島の背面から放射状に広がりまさに神の島とでも思うほどの光景僅か数分のことでしたが、素晴らしい光景でした 2020.08.28 私事
現場から 玄関ポーチのリニューアル:大竹市 築28年、玄関ポーチタイルが部分的に割れが発生段鼻部分だけ張替えようかとも検討しましたが、全く同じタイルが無いことと、平部でもタイルの浮きがあるため、全面張替えることにしました。まずは、既存タイルを撤去し下地を調整ここで、タイルの割り付けを... 2020.08.25 現場から