2007-08

未分類

久し振り

毎週木曜日は近所のお好み焼の店で近くの先輩達と一杯!を恒例で続けていましたが、今年は所用のため1月から欠席をしていました。一昨日、仕事がらみで先輩から電話があり、「皆が心配しとるけえ、顔を出さんかね?」とお誘いを受けたので、久し振りに行って...
未分類

手紙

先週一週間ほど職場体験で来たY君からお礼の手紙が来ました。ふむふむ、あの子の手紙だから素朴な手紙だろうと思って開けてみると、丁寧なお礼の言葉と、最後には「貴社の益々のご発展をお祈りいたします」なんて書いてある、学校が用意した原稿をY君が写し...
未分類

喜び

昨日の早朝、長男より「子供が生まれた!」と電話がありました。前日から、病院に入っていたとは聞いていて、「さてさて、初産だからもう少し時間が掛かるだろう」と、思っていましたが、思ったよりも早く生まれたようです。早速、病院に行ってみましたら、元...
未分類

納涼会

土曜日に、自宅のある地区の納涼会が行われました。朝、8時に集合し、テントなどを我が社のダンプで運搬し、設営、11時からの開始を待ちきれない親父たちは、10時頃より準備で流した水分を潤わせるべく、缶ビールを飲み始めました。元々、自宅のある...
未分類

高校野球

今年の夏の高校野球は、地元広陵高校の快進撃で例年になく見てしまいました。最後の、決勝戦は残念ながら見る事できませんでしたが、劇的な逆転で負けてしまいました。昨日、たまたま、何かで中井監督がフォアボールで押し出しになったときの判定について、...
未分類

職場体験

昨日から、我が社に地元の男子中学生(二年生)が一週間の職場体験に来ています。今回で3回目になりますが、一週間と長丁場の受け入れは初めてです。昨日は、現場管理の竹内君に連れられて、キッチンのリフォームの現場で解体工事を手伝い、夕方帰ってきたと...
未分類

昨夜、家内の親戚の法事からの帰りに、今迄で一度に一番たくさんの雷を見ました。太い稲妻、枝のように分かれる稲妻、色々な稲妻を見る事ができました。「雷とは、上空と地表との電位差から生じる放電現象のことである。」と、どこやらに書いてありましたが、...
未分類

遺伝

今日もお盆がらみで・・・お盆に息子たちが帰省した事を昨日書きましたが、米子にいる三男は以前私と鳥取の店で飲んだ酒が美味しかったと、わざわざ鳥取で日本酒(瑞泉)を買ってきてくれました。私も、彼らが帰るのならと1升瓶(岩国:黒松・最近岩国の酒と...
未分類

お盆 2

休みってホントに早く過ぎちゃいますね。今年のお盆は、息子たちが帰ってきて、久しぶりに家族全員が揃って賑やかな一時を過ごしました。東京に居る次男も、深夜に帰ってきたので翌朝の墓掃除は無理かと思っていたら、元気に起きてきたので、彼も大人になって...
未分類

お盆

今週末からお盆休みに入るので、今日は、夕方会議をした後、皆で、近くのお好み焼のお店で打ち上げです。この店の女将は私の同級生なもんで、予約の時に「刺身と、ステーキを準備しといてーや!」と、メニューに無い物を頼んでいます。ここのお好み焼きは「そ...