未分類 グルメな町松江 宍道湖七珍と言われるほど、松江は美味しいものが沢山有ります。今回は残念ながら時間が無くあれこれ食べる事は出来ませんでしたが、絵になる「松葉ガニ」と、珍品「シラウオの握り」をいただきました。皆さん御免なさい~瀬戸内海地方では3月に入ると「シロ... 2006.11.30 未分類
未分類 ウコンの力 昨日は、松江のTOTOリモデル店会で事例発表にやってまいりました。やはり山陰の方は大人しい方が多く、質疑などは余りありませんでしたが、その後の懇親会では何人かの方と色々お話が出来、大人しいけど良い人が多いな!と感じた次第です。その地域性が好... 2006.11.30 未分類
未分類 抜けるような青空 ナンじゃこの写真は、青だけじゃん!と思われたでしょうが、今朝の広島は写真のように抜けるような青空です。11月も終わりと言うのに気温も暖かいしと冬の訪れを感じさせないような朝です。北海道は寒いんでしょうね~さて、昨日のくしゃみは夕方まで続きま... 2006.11.28 未分類
未分類 くしゃみが止まらない~ 今朝は、パソコンと向かい合ってトイレのリフォームの図面を作成しています。機器の見積もインターネットでTOTOさんのHPで器具を決めて見積書や図面が出来るので重宝しています。が今回のリフォームは、手摺などが足らないので後で付け足しの必要がある... 2006.11.27 未分類
未分類 住宅リフォームフェアー広島 今日は、リフォーム新聞社主催のリフォームフェアで「業者選び」について日本増改築産業協議会の役員として話をしてきました。このリフォームフェアは昨年から全国各地で開催されており、昨日も1500名ほどの入場者が有ったと主催者の方から聞き、今日はそ... 2006.11.26 未分類
未分類 無事終わりました。 この日々慌しい中、唯一の趣味である吹奏楽の演奏会が23日終わりました。メンバーの方もこのブログを見ていただいているようなので、「皆さんお疲れ様でした!」あまり練習に出ていないのに言えた者ではありませんが、練習の割には本番は大過無くそれなりの... 2006.11.25 未分類
未分類 寄せ植え 廿日市店の2階をもっと活用しようと全体会議で話をしましたので、同業の方に聞いた所、早速資料をいただきました。(R設備さん有難うございました!)内容は、ガーデニングで鉢に季節の花を植える「寄せ植え」でした。紹介戴いた方によると、これが結構人気... 2006.11.24 未分類
未分類 全体会議 昨日は月に一度、全員が参加する全体会議が行われました。11月11日に行われた「感謝祭」の反省は・初めて担当した宮本君の司会は良かったが、最後の進行に・・・・名札・配席表が有ったほうが参加者同士分かりやすかったのでは・会場の広島サンプラザは料... 2006.11.22 未分類
未分類 日曜日の営業 本店・廿日市店とも日曜日を営業しています。まだまだ認知が足らないのか、来店が今一です。認知を促するよう行っているのですがまだまだ足らないようです。廿日市店の活用を図るべく定期的にセミナーを行っています。来月の9日は「住まいの結露対策」をテー... 2006.11.21 未分類
未分類 顧客管理 顧客管理をテーマとしたセミナーに参加した。そこで、顧客管理について考えてみると・・・顧客管理とはお客さまの視点だと、何か有った時施工してくれた業者に問い合わせた時のために管理する事であり、業者側の視点だと、次の仕事をいただくためにお客さまの... 2006.11.20 未分類