2006-10

未分類

ポスター

同じバンドに属している廿日市店事務の山中さんが今日は本社に来ていて、来月のコンサートのポスターを渡してくれました。改めて、コンサートの日が近付いている事を実感して・・・ヤバイ!さて、このバンドを指導していただいている片寄先生は、日本の中学校...
未分類

このドタバタの最中に!

先週来の母の手術などドタバタが続いている中、かなり前から予約していた健康診断が今朝あり、変更も難しいとの事なので「50才の節目」と言う事もあり行ってきました。昨年までは近くの国立病院で健康診断を受けてきましたが、何やら体制が変わったとかで、...
トイレ

F様邸 水廻り工事

中が終了しました。今は窓の掃除をしています。
未分類

プロフェッショナル

一昨日前から、77歳の母が心不全をとなり急遽入院し、原因がなかなか分からず本人は大変苦しんでいましたが、昨日、心臓の弁の病気である事が分かり手術をしました。手術の前には手術の説明があり、私が聞いた次第ですが、担当した心臓血管外科の医者は、心...
トイレ

F様邸 水廻り工事

クロス工事が終わりアコーデオンカーテンが取り付きました。明るくなりました。
塗装

H様邸 外壁塗装工事

2階の屋根の断熱塗装も終わり足場を取り始めました。
トイレ

F様邸 水廻り工事

今日は内装工事が入りました。パテをし天井のクロスが貼れたところです。
私事

苦手

私の苦手な事の一つに「整理整頓」が挙げられます。子供の頃から私の勉強机の引出しの中は混然としてして、何がどこにあるなんて事は全くできませんでした。お陰で、大学時代は机を持つことをやめ、それぞれファイルする事にしたので、ドンドン捨てる癖が付い...
未分類

悩み

企業の違いはあれ、どの会社にも悩みはあります。我々零細には、売上やお金のこと、人の事と上げればキリがありませんが、大手企業にも色々悩みがあるようです。大手住設メーカーのTOTOさんも歴史ある大変立派な企業ですが、歴史があるが故の悩みもあるよ...
トイレ

F様邸 水廻り工事

土曜日にトイレの腰板が貼れました。以上で大工工事終了です。