事務所

大竹市:トイレリフォーム・TOTOベッドサイドトイレ

トイレの新設工事をしなくても、軽微な工事で寝室に水洗トイレが設置できる、TOTOベッドサイドトイレが倉庫に入荷していました。担当の西村君に聞いてみると、現在高齢のお父様が入院されていて、近々退院するにあたりトイレが遠いため寝室にトイレを増築...
現場から

耐震リフォーム:大竹市

先日から着工している耐震改修の現場解体が終わったとのことで現場確認に元の図面に従って耐震改修計画をしていましたが、現場に行ってみると図面とは筋交いの位置が全く違っていました。これまでも築30年以上の建物の耐震改修を何軒も行ってきましたが、残...
私事

珍客

今朝、自宅の出窓に何かがバタバタしているスズメでも入ったかと覗いてみると、何とコウモリちゃんがふるえているではありませんか朝から珍客です窓を開けても動かず出て行く気配がないので「いつまでもここに居ると日差しが強くなるので早く帰えりんさい!」...
事務所

月末処理

我が社の支払いは月末締めの翌月末支払ですので、月末に各現場で仕事をしていただいた職人さんたちに「この金額で請求願います」と言う注文書を送ります。早いもので私が注文書をまとめるようになって10年それまでは工務の責任者にやってもらっていましたが...
塗装

廿日市市宮園・屋根外壁のリフォーム

廿日市店のすぐお隣のM様宅の屋根・外壁のリフォーム工事です。築30年余りの住宅屋根はカラーベスト・外壁はモルタル塗装仕上げ屋根は棟板金に錆が発生しており、カラーベストも表面劣化がかなり進んでいる状態です。外壁もモルタルにクラックがあちこちに...
事務所

東洋のナイアガラ

お客様のM様が季節ごとに写真を店に飾っていただいています。今店に飾ってる写真は「東洋のナイアガラ」と呼ばれる鹿児島県の「曽木の滝」の写真です。滝から水煙が上がっているなかなか迫力のある写真鹿児島にこのような滝があることを知らなかったので、ネ...
お休み

今時のパブリックトイレ(博多)

先週出張で博多駅のトイレを利用しました。最近博多駅はリニューアルされ、綺麗な駅ビルに生まれ変わっています。そんな博多駅の土産物売り場の奥にあるトイレに行ったところ、行き慣れたパブリックトイレと入った感じが違う。行き慣れたトイレは、男子用の小...
未分類

協力業者会(大竹市)

先週、年に一度開催する協力業者会を行いました。今回から工務部の責任者となった河野君が企画・進行私から昨年度の報告と、今年度の計画。そして、お客様からの購入アンケートの集計及びお客様のコメントを紹介し、どんな事にお客様が喜ばれているのか、逆に...
私事

日本一周(大竹市)

完工検査の帰り道、2号線を走っていると前を走っているバイクの背中に何やら書いてあるので近づいてみると「日本一周from埼玉」と書いてある。どうやら、埼玉県人の方がバイクで日本一周をしていて、九州方面に向かっている様子。出発してから何日か経っ...
現場から

開けてビックリ(廿日市市)

月曜日に着工した浴室・洗面所リフォームの現場洗濯機の排水が床下に漏れているとのことで床下を開けてみると確かに水溜り状態。築25年程度ですが、基礎がベタ基礎のため床下に溜まっていました。建築当初からとは考えにくく、一度洗面所の床を張り替えたと...