現場から 本日「助け隊」デー・大竹市 今日はお客様宅の排水桝の掃除をするボランティア「助け隊」を集中して行っています。午前中3軒 雨にも負けず頑張りました。2年ぶりにお伺いしたN様宅桝のふたを開けながら、「今回も問題ないねー」と言いつつ見ていると、台所の外の桝の底に穴が空いてい... 2019.07.18 現場から
現場から 大竹市・耐震リフォーム・基礎補強 前回は、土間を基礎と一体化させる補強の施工状況を見ていただきましたが、今回は、既存の基礎の外側に一体化させる配筋を行った布基礎を作って補強します。要するに、既存の強度の無い基礎を内・外から挟み込んで補強する方法です。本日、コンクリートを打つ... 2019.07.17 現場から
現場から 大竹市:耐震リフォーム・土間コンクリート補強 現在進行中の耐震リフォームの状況です。基礎の劣化が進み、簡単にコンクリートが剥離してしまう状態の補強を行っています。室内の土間に砕石・防湿シート、配筋を行い土間コンクリートにて既存の基礎と一体化させます。この下の写真では、配筋の下にスペーサ... 2019.07.11 現場から
現場から 大竹市:トイレリフォーム・TOTOベッドサイドトイレ施工 前回、TOTOベッドサイドトイレが倉庫に入荷していたことを書きましたが、本日施工が行われ写真がアップされたので施工状況をご紹介します。屋外より、室内の壁面に給水及び排水の配管を引き込みベッドサイドトイレとの接続部を設けます。屋外の排水桝まで... 2019.07.10 現場から
外部 廿日市市:屋根リフォーム・カバー工法 今回の施工事例は、屋根材であるカラーベストのリフォームです。築30年ですので、写真のようにカラーベストの表面がかなり劣化が進んでいるため、この状況での塗装は難しいと判断し、葺き替えの検討を行いました。しかしながら、30年前のカラーベストには... 2019.07.09 外部屋根
台所 大竹市:キッチン・浴室・洗面所リフォーム 今回のリフォームのテーマは”身長に合わせた「健康キッチン」リフォーム!”これまでのキッチンが奥様の身長に合わなくて腰の負担が大きく、台所仕事が辛かったとのことそこで、今回は使いやすいキッチンになるように何度もショールームに足を運んでいただき... 2019.07.09 台所風呂
事務所 大竹市:トイレリフォーム・TOTOベッドサイドトイレ トイレの新設工事をしなくても、軽微な工事で寝室に水洗トイレが設置できる、TOTOベッドサイドトイレが倉庫に入荷していました。担当の西村君に聞いてみると、現在高齢のお父様が入院されていて、近々退院するにあたりトイレが遠いため寝室にトイレを増築... 2019.07.09 事務所
現場から 耐震リフォーム:大竹市 先日から着工している耐震改修の現場解体が終わったとのことで現場確認に元の図面に従って耐震改修計画をしていましたが、現場に行ってみると図面とは筋交いの位置が全く違っていました。これまでも築30年以上の建物の耐震改修を何軒も行ってきましたが、残... 2019.07.06 現場から
私事 珍客 今朝、自宅の出窓に何かがバタバタしているスズメでも入ったかと覗いてみると、何とコウモリちゃんがふるえているではありませんか朝から珍客です窓を開けても動かず出て行く気配がないので「いつまでもここに居ると日差しが強くなるので早く帰えりんさい!」... 2019.07.04 私事
事務所 月末処理 我が社の支払いは月末締めの翌月末支払ですので、月末に各現場で仕事をしていただいた職人さんたちに「この金額で請求願います」と言う注文書を送ります。早いもので私が注文書をまとめるようになって10年それまでは工務の責任者にやってもらっていましたが... 2019.07.02 事務所