事務所 社用車前面にロゴマーク 現在のロゴマークに変えてから、軽トラックなどの社用車の前面にロゴマークを付けていません以前は下のようなマークだったので前面に付けていましたところが、すれ違う時、うちの車かな?と思っていると直前に乗っている人で分かることもあり、やはり全面にも... 2020.04.23 事務所
事務所 医者も感心!携帯電話の便利な機能 先日、大腸ポリープの切除のため1日入院し、その後切除したポリープの生検の結果を聞きに行った際、先生から「河野さんは少し血圧が高いようだけど、どの程度?」と聞かれ、毎朝起床後に測っている血圧を使っている携帯電話のアプリに記録しているのを見ても... 2020.04.22 事務所
事務所 コロナの影響 今朝、本社前の山陽本線を通過した電車を見ると、朝の通勤時間なのに社内はガラガラ学校が休みで学生がいないことは分かりますが、それにしても・・・・弊社の業務においても取引先やメーカーの担当者は皆在宅勤務となり、打ち合わせに来ることができませんそ... 2020.04.21 事務所
事務所 体温測定:大竹店 コロナ感染を受けて、わが社も体温測定を行おうと、赤外線カメラで撮影してみました。写真は、西村店長、赤外線カメラでは誰か分かりませんねさすがに赤外線カメラで人物を撮るとチョット気持ちが悪いですが、測定温度が分かります。見れば、38.2度!おい... 2020.04.17 事務所
現場から 広くて暖かいお風呂で長湯に:大竹市 狭くて寒いお風呂を何とかしたい!とのご要望外に広がられないかなど検討しましたが、構造的に不可能なため、洗面・脱衣スペースの洗面台を移設することで浴室を0.75坪から1坪に写真のように、ゆったりとくつろげるお風呂ができました。完工の確認にお伺... 2020.04.13 現場から
現場から 敷居段差解消:廿日市市四季が丘 トイレリフォームに併せて、敷居の段差を解消しました。築25年、この頃の住宅ではスリッパがドアに当たらないようにとの配慮で敷居を高くしているお宅をよく見ます。このお宅のように敷居が60mmもあると、躓きやすく大変危険なので、トイレの改修に併せ... 2020.03.30 現場から
現場から 春を実感:廿日市市宮園上 今朝、浴室リフォームの完工確認に廿日市市宮園上のお客様宅へ当初、住宅の構造が床コンクリートパネルのため浴室の床が脱衣とフラットになるかを確認するため、事前に浴室の土間を壊して確認させていただいた現場です。無事、脱衣の床とフラットになっており... 2020.03.24 現場から
外部 倒れそうなブロック塀を改修:大竹市 一昨年の大阪での地震によるブロック塀の倒壊で小学生が亡くなる事故以来、老朽化したブロック塀の改修の依頼をいただいています。今回の改修させていただいたブロック塀は擁壁基礎の上に高さ1.2mの化粧ブロックで塀を作っていました。施工以来40年以上... 2020.03.19 外部
現場から 床の不陸:大竹市 以前キッチンのリフォームをさせていただいたお客様より、2階の床が傾いているので見てほしいとの依頼をいただきました。訪問前に建築図面をいただき、耐震のチェックを事前に行って現地に部屋に入ってみると、エアコンのある壁にはクロスが割れて亀裂が入っ... 2020.03.19 現場から
現場から 多発する給湯用銅管の漏水:大竹市 以前も書かせていただきましたが、相変わらず給湯用銅管の漏水が多発しています。この写真では、銅管の被覆の間から水が漏れている様子が写っています。別の写真では、洗面所奥の給湯用配管から水が漏れて流れて来ていることが分かります。これは、銅管に小さ... 2020.03.17 現場から