未分類

結婚

昨夜は、今年の秋に結婚する予定の太田君が、婚約者を紹介してくれ、一緒に食事をしました。勿論、真面目がとりえの太田君が選んだ彼女ですから、清楚で可愛らしい女性でありながら芯の強さも感じさせる女性でした。きっと、太田君をしっかりと支えて、良い家...
未分類

いいかも

昨日は廿日市での恒例「春のリフォームフェアー」を開催。今回は、TOTOの寺松氏に「水回りお掃除セミナー」をしていただき、予想以上の30名余りのお客様にご参加いただきました。実演では、皆さんが講師の寺松氏を取り囲むようにして、熱心に話を聴いて...
未分類

いい話

昨夜は、久しく参加できなかった飲べえの木曜会に参加。幹事役の金物屋のMさんが良い話をしてくれました。隣町のご夫人が買い物に来られ、トイレを掃除する道具を求められたそうで、自分の町の金物屋さんでもさんざん探したものの、自分が気に入った物が無く...
未分類

転勤シーズン

取引先メーカーさんの転勤シーズンとなりました。昨夜は、メーカーの方と定例会だったのですが、メンバーの一人のMさんが急遽転勤となり送別会となってしまいました。その人は、広島にたった一年で東京へ舞い戻る事となり、単身赴任に慣れた家族の人もかなり...
未分類

頃合

一月前に痛めた腰の状態が今一つのため、本日は養生のためウォーキングをパス!早起きついでに始めた朝食の味噌汁作り。一昨日は、新しい味噌だったので、味見をしながら味噌を入れたが、結局入れすぎてしまい失敗。で、本日はその反省を込めて、より厳密に味...
未分類

暗から明へ

おっと、先週は大阪出張、帰るや否や米子へと慌しい日が続いたため書き込みがおろそかになってしまいました。今朝も日課のウォーキングを5時半から始めましたら、6時には東の空が薄明るくなっていました。これまでは、帰るまで真っ暗闇で、気持ちも今一つ「...
未分類

おさらい

今行っている施策の原点となった本が、神田典昌氏の「60分間・企業ダントツ化プロジェクト」です。6年前にこの本と出合い、業態転換を推し進める事ができたと思っております。昨年からの景気の急速な減退を受け、閉塞感を改めて感じている今、再びこの本を...
未分類

自覚

先日、両親と食事をしていた時にもうじき80歳になる母が「今日、○○に行ったら年寄りばかりじゃったんよ。ほんとによう集まるねえ~」と、まるで自分は年寄りでないかの言葉。そこで私が、「あんた何言よるん?あんたが一番年寄りじゃあないね」と突っ込ん...
未分類

食い力

昨夜は、若者スタッフ4人を力付けにと焼肉を食べに行きました。その店は、一階が肉屋さん、二階が焼肉屋サンと言う非常に合理的な作りになっていて、まず、一階の肉屋さんで肉をそれぞれがあれこれ言っていたので少々面倒臭くなり「ええい、どれも3人前で!...
未分類

家屋解体工事

古い市営住宅の解体工事を行っています。仮囲いから瓦の撤去まで行っています。仮囲いは、近隣の皆さんにご迷惑をお掛けしないよう十分配慮して行います。