未分類

一昨日から、竹内常務がクリナップさんの工場見学に福島へ行ってきました。朝一番の飛行機で広島空港からと聞いていたのですが、その日の朝テレビを見ていると、高速道路が事故のため通行止めとテロップが流れ、家内と「飛行機に間に合えばいいんじゃが?あり...
未分類

経費削減

昨日のブログに同業者で友人の北の旅人さん(企業規模は彼のほうが相当デカイ)が、来期は全社的な経費節減を行うと書いてありました。まさに、地方へ景気の悪化の波がジワジワと打ち寄せて来ていて、早めの対策を怠ると大変な事になる予感を感じます。私も、...
未分類

共有

昨日は月に一度の全体会議を開き、来月が決算と言う事もあり、来期に向けて主に今期の振り返りを中心に行いました。修理サービスのデータや、設置以後15年以上の給湯器の買い替え状況・層別のお客様の契約状況などなどのデータから現在の営業活動のあり方の...
未分類

変えてはいけないもの

今朝もウォーキングでツラツラと歩きながら考えていると、どうも現状を変える事ばかり考えている事に気付いた。オバマさんの「チェンジ!」を聞きなれたせいは関係ないとしても、「変革」しなくてはと常々思っている事は確かです。自社の不足している点・伸ば...
未分類

朝の空気

今朝は、ぎっくり腰以来二週間ぶりに朝のウォーキングをしました。二週間前の空気は冷たく引き締まった感がありましたが、今朝の空気は暖かい訳ではありませんが、雨上がりということもあるのか緩んだ感がありました。本来なら今頃はもっと冷たい朝なのでしょ...
未分類

自殺者急増か?

今朝のテレビでこの3月に自殺者が急増するのではと報じていた。1997年、山一證券や拓銀は破綻した年の3月に自殺者が急増し、それまで年間2万人台だったのが3万人台に急増したそうで、今年の景気の急激な悪化で多くの企業が破綻やリストラを進めている...
未分類

言葉の力

昨夜は、広島東洋カープの元監督、達川光男さんの講演があり、珍プレーなどの楽しい話や、広商時代の厳しかった練習の事など楽しく聞かせていただきました。そんな話の中に、「ろうそくは身を減らして人を照らす」と言う言葉を聞きました。仏壇などで何気なく...
未分類

販促ツール

昨夜は、I社のK支社長の取り計らいで2年ぶりに販促のコンサルをされているH氏に会った。10年ほど前業界団体のセミナーの講師をされ、当時はまだお客様との関係作りのツールとして一般的でなかった「ニュースレター」について教えていただいた。人懐っこ...
未分類

アチコチへ~その2

先月から出張続きで、その上ぎっくり腰と良い事が無い私ですが、社内においても、今週は宮本君がTOTOさんの表彰で台湾へ出張~、来週は竹内君がクリナップさんの工場見学に福島へ出張~と私以外もアチコチへと忙しい仕事をやりくりして出かけます。特に...
未分類

気功

ぎっくり腰をしてからとてもよく眠れる。先週も動けないので自宅で横になっていると、うつらうつらと夢心地。でも、夜は10時になると睡魔に襲われ、朝までぐっすり。朝のウォーキングも腰痛のため出来ず、8時間も寝てしまう始末。家内に言わせれば「体が休...