未分類 気付き リフォーム業界ではその名を広く知られている金沢の喜多ハウジングの喜多会長の講演を山口で久し振りに聞いた。喜多会長とは業界団体で顔見知りでもあり、講演も10年ぶりなのでとても楽しみにしていた。今回は経営理念の重要性を特に話をされておられたが、... 2011.02.12 未分類
未分類 社内旅行 今年は創業40周年ということで、毎月積み立てたお金を使って、石垣島へ行ってきました。私の行いが良かった?お蔭か、私たちが滞在した日だけ晴れという幸運!マングローブの川をカヌーで漕いだり、西表島・由布島・竹富島の観光など、慌しくも酒浸り(泡盛... 2011.02.09 未分類
未分類 反省 頭が痛い・・・・どうやら、昨夜飲み過ぎたようであります。ひれ酒を飲み、その後知人宅で濁り酒を飲んだのがいけなかったのか・・・今朝は、いつものように起きれず、家内から「7時よ!」の声。日本酒を飲みすぎてはいかん!と思いつつも、寒い日は熱燗の誘... 2011.02.03 未分類
未分類 寒波再来 一昨日またもや-4.3℃を記録。朝からアメダスで気温を見ていたので、「また凍結の修理が増えるで!」と思っていたら案の定朝から電話が鳴り始め、二日間で30件。前回の寒波の時が結局60件余りあり、以後応急処置した後始末に追われていた矢先にこの寒... 2011.02.02 未分類
未分類 全体会議 昨日は月に一度の全員が集まっての全体会議を行いました。毎月の見積・受注金額や、月次決算の発表、イベントの企画等二時間ビッチリ行います。全員が一つのテーマを話し合い決めていくのはこの全体会議しかありませんから、大変重要な会議で、私も準備にはし... 2011.01.31 未分類
未分類 3年連続表彰 弊社が3年連続表彰!と言いたいところですが、愛知県のゆいリビングさんがTOTOのリフォームコンテストで3年連続受賞されました。実は、社長のOさんはまだ30代の若手社長。数年前、私が名古屋で講演をした時に聞きに来られていて、私の話に感ずること... 2011.01.28 未分類
未分類 定期健診 今日はは年に一度の定期健診今朝から絶食し、検便の便を取り、検査をしてもらいましたら、便に潜血反応。これまでも潜血反応が出たことはありましたが、まあ大丈夫だろうと精密検査をスルーしてきましたが、54歳にもなったことですから、内視鏡検査を予約し... 2011.01.26 未分類
未分類 まだまだ続く凍結被害 寒波から一週間、凍結による水漏れの修理はさすがに収まっただろうと思っていたら、「隣の人が、壁から水が吹きよる言うて来たけえ見てください」との電話が昨日も入ってきた。他にも、トイレの水が溜まりにくいとか、お湯が出にくいなど、一週間たっても続い... 2011.01.25 未分類
未分類 ブラスフェスティバル 昨日は、広島男子駅伝が行われている宮島街道の横の廿日市市さくらぴあで、第25回ブラスフェスティバルIN廿日市が行われました。25年前に今年も実行委員長をされたF氏(私の先輩)らが市内の学校を回って参加を募り、色々とご苦労をされ15団体もが演... 2011.01.24 未分類
未分類 ランチェスター戦略 弱者の戦略で有効な「ランチェスターの戦略」を先月から読みつつ、自社の有り方を考えていましたが、先日、鳥取で時間が取れたので本屋で時間を潰していると、コミック版の本を発見。早速買い求め読んでみると、いきなりリフォーム業での実例が。身近な題材で... 2011.01.22 未分類