未分類

未分類

1000円のタバコ

私の友人がインターネットに1000円のタバコとウイスキーの入ったグラスを嬉しそうにアップしていた。自分がタバコを止めて早いもので20年。当時キャビンを吸っていて、確か一箱200円だったように思い出すが、一箱1000円のタバコとはどんなものな...
未分類

お見舞い

三歳上の幼馴染のOさんが、先日大腸内視鏡検査のときに検査室の外でバッタリと出会い、ゲッソリとやせた風貌に驚いた。聞いてみると、十二指腸潰瘍で吐血し救急車で運ばれ入院しているとのこと。その場では、彼も検査に来たとのことで詳しく話も出来ず、今度...
未分類

裁判

昨日、山口県光市の母子殺害事件の死刑が確定した。事件後より、遺族でひとり残された本村氏の活動には鬼気迫るものが感じられたと共に、何とかして判例主義の裁判を覆すべく勉強され、誹謗中傷にも耐えられた姿には敬意を表したい。我々素人には今回の死刑判...
未分類

久し振りの練習

私の趣味である吹奏楽土曜日に久し振りに練習に行った。年明けから、土日に所要が多く楽器を吹いたのは一ヶ月ぶり。そんな訳で一ヶ月ぶりに吹くと、口の筋肉が弱ってしまったのかすぐバテてしまう。今年はバンドが3年ぶりに吹奏楽コンクールに出る予定なので...
未分類

大阪のノリ

続く事は続くと良く言ったもので、昨日は一昨日に続いて大阪は枚方からTOTOリモデルクラブ枚方店会の面々が広島に来られ、TOTOさんよりの依頼でお話をさせていただきました。平均年齢は30代後半の若い皆さんで、夜の懇親会にも参加させていただ...
未分類

悩み

昨日は、千葉からタイシン技建さんがTOTOさんの紹介で視察にこられました。話を伺ってみると、下水道の切替工事を主な業務としているが、5年後にはその工事もなくなってしまうので、どのようにして業態転換をしたら良いか悩まれているとのこと。地域も規...
未分類

ノリ

いよいよ3月末の決算が目前に迫ってきました。数字の方は、当初目標に近い線で推移してきましたが、もう一息。そこで、1月から目標値までのカウントダウンを始めましたら、「チョッと無理だろうなあ~」と思っていた数字に受注ベースで到達する見通しが立...
未分類

廃業

これまで二十十数年弊社の板金工事をしてきてくれたIさんが昨年末廃業した。息子さんも手伝っておられたが、独り立ちは難しいとの判断からか、80歳を手前に廃業された。今月、同じぐらい付き合ってきた電気工事屋さんも68歳を迎え、農業もあるのでゆっく...
未分類

久し振りの腰痛

昨年の7月のギックリ腰以来マッサージなどに定期的に通い、腰痛とは縁の無い生活をしておりましたが、先週の初め頃からやや違和感を覚え「こりゃマズイ!」と早速マッサージに行った次第。昨年11月依頼久し振りに体をほぐしてもらうと、これまで痛くも無か...
未分類

膝を打つ

先日、インターネットで同業のある人が言っていた言葉「やってしまった後悔はだんだん小さくなっていくが             やらなかった後悔はだんだん大きくなる」なるほど!と膝を打った。確かにこの年にもなってくると、失敗も数多く重ねてきたが...