未分類 宅建実務講習 この土日は、西村君と二人で宅建の実務講習に行ってきました。二日間、朝9時から5時までのハードな講習会でしたが、講師の方が実務上のことを具体的に話してもらえたので、実施の業務をイメージする事ができました。実際に、業務としてやってみなければ分か... 2012.01.23 未分類
未分類 2012年①-1床改修工事 (担当:竹内) 工事概要:白蟻と地面からの湿気で床の骨組みが腐って床が抜けた状態になっている部屋を改修させた頂く工事です着工前手す。写真の奥の部屋左の部屋が最も被害の大きな部屋です。写真では判りづらいですが奥の部屋も床が波を打っています。別の角度から見た着... 2012.01.21 未分類
未分類 旬とは言え 下の写真は殻付カキを貰ったので、フライパンで蒸し焼きにしたところです。冬の広島のグルメと言えば全国的に有名な「カキ」ですが、まさに旬のカキで味は美味しかったのですが、大きさが今一つ。昨年、カキのシーズンの終わる5月に食べたカキは、身も大きく... 2012.01.20 未分類
未分類 健康診断2 まだまだ若いと思っていた弊社西村君も既に30代後半。昨日、健康診断に行って来たようで、血便とタンに血が混じるので引っ掛かったとか。この、タンのほうは肺がんの疑いもあると脅かされたようで、その場で検査の予約をしておけばよいものを、「ガン」の言... 2012.01.18 未分類
未分類 事業承継 昨日事務所に、普段から事務用品などでお世話になっている地元の事務機屋さんが社長の長男さんを連れて挨拶に来られた。その会社の専務は私と同級で、学校は違えど趣味が同じ吹奏楽なので一緒にコンサートを企画したりする付き合いをしている。その会社も先代... 2012.01.17 未分類
未分類 健康診断 今日は、年に一度の健康診断でした。今年は胃カメラ検査でしたが、鼻からの内視鏡でしたので口からと比較すると大変楽で、診断結果も慢性胃炎は見受けられるものの、ほぼ問題無しとのこと。ですが、検便でひっかかり、念のため昨年に続いて大腸の内視鏡検査を... 2012.01.16 未分類
未分類 面格子 昨日夕方広島刑務所から脱走していた中国人がやっと捕まった。丁度、広島で取引先の新年互例会の最中ににもかかわらず「速報です」と司会の方が伝えるほど、広島の人は不安だったようだ。今朝、テレビのニュースを見ていると、空き巣に入った家を写していたが... 2012.01.14 未分類
未分類 初滑り 新年明けましておめでとうございます。とは言っても、早いもので今日は1月11日。年明け6日から業務を始めておりましたが、すぐ連休があったりと、バタバタとして書き込みができませんでした。正月はゆっくりと過ごさせていただき、連休の日曜日、宮本君と... 2012.01.11 未分類