未分類 今日から出張 もう少ししたら、事務所を出て東京に向かいます年に4回程度、所属している団体が多能工育成塾を東京で行っており、その講師で上京しています。かつては、業界団体の理事をしていた時は毎月上京していたのですが、年に4回程度だと息抜きになって良いものです... 2017.05.11 未分類
未分類 またもや悪戦苦闘 連休明け、移動を行ったためそれぞれのPCも移動したため、今度は廿日市店のプリンターをWIFIで設定することにマニュアルに書いてあるボタンを押すのですが、強く押しても押した感が無い本体を開けようにもなかなかそうも行かず、暫く悪戦苦闘したのです... 2017.05.09 未分類
未分類 ホームエレベータ バリアフリー工事でホームエレベーターの設置工事を進めておりましたが、本日メーカーによるお施主さんへの使用説明を迎えました。パナソニック製の3人乗りホームエレベーター(新製品)です。早速私も乗り込んで体験しましたが、予想以上に広く感じました。... 2017.05.08 未分類
未分類 いよいよ完成② 3月の終わりに「いよいよ完成」とのブログを書きましたが、以後外構工事に取り掛かり、今度こそ「いよいよ完成」となって来ました。施主のK様は横浜在住のため時折帰ってこられて確認していただいておりますが、この連休も帰られ、昨日手土産を持って事務所... 2017.05.02 未分類
未分類 米寿の祝い 一昨日は母の米寿の祝いを子供3人・孫7人・ひ孫4人で賑やかに行いました。昭和4年生まれの母は、写真館を営んでいた韓国の釜山で生まれ、裕福な少女時代を過ごしていましたが、終戦とともに祖母の出身地である大竹に引き上げ、その後父と結婚。サラリーマ... 2017.05.01 未分類
未分類 悪戦苦闘 最近、一番活躍しているレーザープリンターで印刷するとどうも余分な点などが付いて見栄えが悪くなってきたので、昨日、キャノンさんに来てもらったところ中のローラーを交換しないといけないとのこと。聞けばローラーの交換の費用が4万円結構掛かりますね~... 2017.04.28 未分類
未分類 初々しさ 昨日の全体会議に初参加の、新入社員の中谷君当然ながら、初めてなので何が何やら分からずに出席そして、新年度なので、車両や資材置き場などの担当者を決める中で、中谷君の担当は車両担当の無いダンプで決まり「じゃあ、中谷君ダンプの担当よろしくお願いし... 2017.04.27 未分類
未分類 10年前 何かの拍子で10年前のこのブログの書き込みが目に入り、その頃の書き込みをしばし読んでしまいました。丁度50才になった10年前、正月に一級建築士に挑戦することを決め、1月から試験対策の学校に通い始め、この連休は7月の学科試験に向けて勉強漬けの... 2017.04.26 未分類
未分類 花見 花見と言っても桜ではなく”ふじ”我が家の裏の斜面にいつの頃からかこの季節になると藤の花が咲くようになりました。一昨年前に、雑草などを枯らすために市が除草剤をまいてくれたのですが、その影響か斜面には枯草ばかりで、「こりゃ今年はダメじゃね!」と... 2017.04.25 未分類
未分類 大腸ポリープ 先週の水曜日は、3月の大腸内視鏡で見つかった大腸ポリープの切除切除後の経過観察のため一泊の予定3年前にも同じようにしたので、軽く「まあ、ゆっくり休むか~」てな気持ちで病院へ午前中は、腸内を綺麗にするため、のんびりと病室で本を読んだり、調べ物... 2017.04.24 未分類