未分類

助け隊の三種の神器

本日は廿日市店方面の助け隊を実施延べ5件ほど暑い中実施手際よく行うためには①排水桝の蓋を開けるためのバール・ハンマー②底に溜まった汚泥をすくうひしゃく③排水桝を洗うための着脱式のホースとタワシ以上が助け隊の三種の神器この神器を持って二人で分...
未分類

ラーゴム

日曜日に新聞を読んでいたら、スウェーデンの国で良く使われる言葉に「Lagom ラーゴム」と言う言葉があるようで、意味は「ちょうどいい、程よい」と言う事で、英語では「Just right, enough」 と訳されることが多いようです。語源は...
未分類

嬉しい便り

先日のバスツアーでの写真をお送りしたところ、何人かの方からお礼のハガキや手紙をいただきました。皆さんが楽しんでいただけた様子が伝わり、このような便りをいただくのは本当にうれしく、有難く拝見させていただきました。バスツアーのような行事は、仕事...
未分類

台風

数日前から迷走している台風5号先程予想進路を見れば、どうやら当地が台風が目指しているコースの模様それにしても、近年の予想は素晴らしいほぼ予想円の中心線を通ると言う事で、来週の火曜日は台風直撃となりそうですので、外部工事の現場は養生をしっかり...
未分類

お役立ちセミナー

先日のイベントでは、前回書きました寄せ植え教室と「お役立ちセミナー」を行いました。このお役立ちセミナーでは、老後を迎えるにあたっての「片付け術」の話をしてもらいました。果たして聞きに来てもらえるかと心配しておりましたが、なんと予想以上の参加...
未分類

寄せ植え教室と言う名の「園芸教室」

イベントの度に開催している「寄せ植え教室」講師は、地元園芸店の会長さん寄せ植え教室が始まると教室に来られた皆さんから発せられる質問に丁寧に答えているとあっと言う間に1時間寄せ植え自体は30分で終わり、そしてまた皆さんからの質問攻め私も今回は...
未分類

東京は近い

今月は東京出張が2回と慌ただしい思い出せば40年間東京の大学に行き、休みの折には新幹線で帰省当時は、東京広島間が5時間下宿から自宅まで7時間かかっておりましたが、今回の出張では8時半に自宅を出て車で岩国空港へ、羽田に飛び有楽町から銀座の会場...
未分類

日の出

ウォーキングで港に向かっていると向かいの宮島から朝日がいやー、久しぶりに日の出を拝ませていただきました日の出は天気さえよければ毎日見ることができることですが、そうは言っても日の出を拝むと何やら神々しいものを拝むような気持になり、つい手を合わ...
未分類

マツダ工場見学

先週の金曜日はお客様とのバスツアーでマツダの工場見学へこれまでは、業界の工場見学やイベントを兼ねてのバスツアーでしたが、今回のメインはマツダ防府工場大人になって初めて自動車の工場見学でしたが、感心することばかり。一台一台違う車種がコンベアで...
未分類

耐久性と安全

先日、市の施設である子ども館からトイレのドアが危ないので見てほしいとの依頼。行ってみると、トイレブースの下の部分に掃除で水がかかっても良いようにステンレスを張り付けていました。年月が経ち、このステンレス板がめくれ、ドアの開け占めの時に子供に...