現場から 耐震補強 先日から着工しているK邸で、1階部分全面改装の大型リフォームです。築後25年経っているので、K様から耐震診断の依頼を受けて診断しましたら、やはり壁量が不足していましたので、和室を防音ルームに改装する際に、壁下地に12mmの構造用合板を貼って... 2005.03.15 現場から
お休み ブログの威力 今日は日曜日、自宅でゆっくりしています。と、先ほどメールをチェックしていたら、大学のときの同期(卒業以来会っていない)から、このブログを見たとのメールが入っていました。卒業以来既に26年・・・・またまたインターネットの威力を確認しました。フ... 2005.03.13 お休み
事務所 インフルエンザの猛威(2) 西村君が上海から持ち帰ったと言われているインフルエンザはその猛威を相変わらず振るっており、その後、田中さん・船倉君へと引き継がれています。従って、西村君が感染して以来既に被害者は5人にも上っており、ゲイナンハウス創業以来の危機的状態となって... 2005.03.11 事務所
お出かけ 金沢は暖かかった 先日、金沢で会合があるので出張してきました。北陸方面・金沢は初めてなのでワクワクして行って参りましたが、確かに古い町並みや、工芸品の店など見所が多くとても僅かな時間では少ししか見ることが出来ませんでした。またゆっくりと行って見たい町として置... 2005.03.10 お出かけ
事務所 インフルエンザ流行中! 先々週、西村君が上海から帰国後インフルエンザにかかってダウンした後、丁度発熱していた時に西村君と話をしていた、内の家内と国広さん二人が今度はダウンしてしまいました。この連鎖は何処まで続くのか不安ですが、写真のように事務所に誰もいないと少々不... 2005.03.07 事務所
未分類 結構悩みました。 写真からはほとんど解らないと思いますが、ご主人が足がご不自由なので長めの浴槽が良いとの事で、既存の浴室が3/4坪だったのを1坪に広げ、脱衣場が狭くなったので洗面台を廊下に面して取り付けるレイアウトで施工しました。この現場は解体してみると、過... 2005.03.05 未分類
現場から 屋根の断熱 先日来施工を進めているT邸です。室内天井を施工せずに、屋根下地を室内に見せる工法のため、屋根の断熱が重要な課題となります。そこで、写真のようにまず30mmの化粧杉板を室内側に張り、その上に30mmの発泡断熱材、そして30mmの野地板を張って... 2005.03.03 現場から
現場から 宙に浮いたお風呂完成 宙に浮いたお風呂の全貌です。着工前と完成後を見ると、鉄骨で土台を作りその上に木造で母屋と接続をしたことがわかります。なかなかこのような条件での浴室増築工事は無いので良い経験になったと思います。リフォームは、建物・住まう人・住まい方がそれぞれ... 2005.03.02 現場から
未分類 E -ラーニング 金・土曜と私用で会社を空けていたものですから、今日は日曜日ですが昼から事務所で片付け事をしています。今朝から、お腹の具合が悪く、風邪がお腹に来たのでなければと思いつつ腹をさすりながら進めております。さて、先日E-ラーニングと言う、インター... 2005.02.27 未分類
現場から チョットがっかり! 午前中に、いつもお世話になっている郵便局(局長さんが友達で尚且つ、弊社のお得意様)で、会社の口座にお客様からの入金が溜まったので取引銀行に移しに行きました。私も、郵政民営化は効率化の為に必要だと思っていましたが、段々最近の状況を見ていると、... 2005.02.24 現場から