未分類 いよいよ完成 5月から岩国市で施工していた新築工事が今月末で完成します。若い施主様にも気に入っていただけたと、担当の西村君が言っていた様に、現場に行ってみると、白を基調とした今風のデザイン。外観も、プレゼンソフトで見た通りで、プレゼンソフトのお蔭で施主さ... 2011.08.19 未分類
未分類 墓めぐり 12日からのお盆休みも終わり、通常業務に戻っております。今年のお盆は、例年通り我が家の墓・家内の実家の墓を参り、16日には両親を連れて、母方の祖父が居る島根県益田にも墓参りに行ってきました。中学生の頃、夏休みに一人で益田に行き、毎日日本海で... 2011.08.18 未分類
未分類 マツダスタジアム 何の関係か、ヤクルト戦のチケットが手に入ったので、昨夜はマツダスタジアムで観戦。これまでも、何回か行くチャンスはあったのですが、何故か都合が合わず、近くに居ながらマツダスタジアムは初めて。電車で家内と連れ立って広島駅まで行き、そこから歩くこ... 2011.08.11 未分類
未分類 ランチェスター 昨日は、大阪でランチェスターの法則に基づいた経営セミナー。たまたま来たメールマガジンを見ていて、頭の整理をしたいなと思っていた所だったので申し込んだ次第。行ってみると、造り酒屋さんや通販をしている方など業種は様々。ただ、講師の話を聞いている... 2011.08.10 未分類
未分類 思わず応援! 夏の恒例、甲子園での高校野球が始まりました。昨日は、広島代表如水館が何とか一回戦を突破。と、地元を応援するの当たり前ですが、今年は、岩手や宮城代表に何とか勝ってもらいたいと、思わず応援してしまいます。残念ながら、両県代表とも負けてしまいまし... 2011.08.09 未分類
未分類 久し振りの宮島 先日、講師で来られた方を宮島に案内。毎日、対岸から見ているものの、宮島に渡ったのは何時以来だろうか?と、思い出せないほど行っていない。夏休みに入ったからでもあろうが、JRのフェリー乗る乗客の多いこと。いやはや、この暑い盛りに、観光客の皆さん... 2011.08.08 未分類
未分類 社内研修 一昨日、TOTOリモデルコンテストやJERCOデザインコンテストで毎年入賞されてる、松江の㈱住創錦織専務にプランニングの研修を行いました。講演では、スタッフも聞いていたのですが、今回、4時間しっかりと一つ一つの現場を、具体的にお客様の要望に... 2011.08.06 未分類
未分類 宅建試験 いよいよ宅建の資格を取るべく、10月の試験に向けての勉強が始まりました。建築士試験でもお世話になった、日建学院岩国校。昨日は、いきなり権利関係の小テストから始まり、ちんぷんかんぷん・・・・でも、4月から受講している人は軒並み90点以上!果た... 2011.08.04 未分類
未分類 整体 ギックリ腰から早いもので3週間。動くには問題ありませんが、腰が硬く相変わらず違和感がある。そこで、ギックリ腰をした時にお世話になった整体に昨夜も行き、1時間しっかりと体を揉み解してもらいました。首をもまれて気持ちが良いので、うつらうつらして... 2011.08.03 未分類
未分類 地盤の話 今回の大震災の影響で、関東地方では液状化による災害が社会問題となっています。昨日、地盤調査などの講習会が広島であったので、参考になればと話を聞いてきた。これまで住宅の建築においては地盤調査はスウェーデンサウンディング方式と言う方法で支持層ま... 2011.07.30 未分類