未分類

インフルエンザ大流行!

金曜日に自宅を出ようとすると、隣に住んでいる河野君が玄関からしんどそうな顔で現れ「熱が39度もあるので休みます」との言葉「そりゃ、インフルじゃったらいけんけえ、早う医者に行きんさい!」と言っておきましたらインフルエンザ確定とのメールその後4...
未分類

反省

昨日は取引先の新年互礼会この互礼会では、広島地域の同業者と顔を合わせることが出来るので、近況など伺うのにいい機会と、毎年参加させてもらっています。昨日は、一番親しい同業者のY社長が隣の席で、しかもY社長は熱燗が大好きなので、つい調子を合わせ...
未分類

新春恒例大竹駅伝

11日日曜日は第64回大竹駅伝競走が行われました何と64回目!私が生まれる前から行われていたようで、初めの頃は広島の平和公園から大竹まで走っていたと言うのですから、すごい大会だったんです。以後、中国駅伝が始まり、今では各地で駅伝が行われるよ...
未分類

良く見えて安心!

昨年改修工事をした西医療センターの病児保育室連日、熱を出したりした子供たちがやってきている。働くお母さんにしてみれば、仕事を休まずに安心して預けれるので本当に助かる施設です一間を普通のカーテンで仕切っていたのですが、やはり中が見えないとと、...
未分類

自社の強み

一昨日の全体会議で、皆で我が社の強みと弱みについて話し合った事前に、私から近年リフォームに力を入れている家電量販店のSWOT分析を説明し、我が社はどうあったらいいのかを解説したそして一人一人発表してもらったら、やはり私には無い視点での意見が...
未分類

色んな人が出入り

冬休みも終わり、学校帰りの子供がいつものように事務所に寄ってきます。そして暗くなった夕方事務所の外にお年寄りが入ってこようとしているので、何事か行ってみると、久しぶりにお会いするお客様。始め何を言っておられるのか聞き取れなかったのですが、近...
未分類

チームの力

今年の正月休みは息子や孫が帰ってきたので、自宅でゆっくりとした正月となりましたそんな正月に毎年楽しみにしているのが箱根駅伝今年も、テレビから離れることなく二日間しっかり観戦しましたいや~、青山学院素晴らしい走りでした優勝の筆頭は駒沢大学で有...
未分類

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます弊社も今日が仕事始め朝からお客様からのサービス依頼の電話がじゃんじゃん鳴って、仕事が始まったことを実感します早速今日から着工の現場もあり、新年早々慌ただしくスタート今年は50代最後の年。何と来年の誕生日には...
未分類

仕事納め

本日は仕事納めそこで、朝礼で全員に一年を振り返ってのスピーチをしてもらいましたすると、仕事のこともありましたが、子供の成長の事など幸せな生活ぶりが伺え、皆いい一年を送ることが出来たなと幸せな気持ちになりました。自分の一年を振り返ってみると3...
未分類

忘年会

いよいよ今年も押し迫ってきました我が社の忘年会も先日行われ、日頃お世話になっている協力業者の方やメーカーさんやディーラーさんにも参加いただき、賑やかな忘年会となりました。まあ、例年の事ではありますが、皆さんよく飲み・よく食べ・よくはしゃぎ・...