未分類

未分類

体重計

毎朝、体重計に乗るようになって2週間。毎朝の体重を記録するようになった。別に、健康オタクではないが、何事も数値で見ると分かりやすいのでと始めてみた。すると、人間の体重は1~2Kg位はその時々で変化することがわかり、毎朝、ウォーキングの後か、...
未分類

好きなテレビ番組

友人がブログに自分の好きなテレビ番組を書いていました。見れば、自分と殆ど同じ!うーーん、この世代の男は、「天地人」「鶴瓶の家族に乾杯」を皆見ているのかと思ってしまう。そう、私もこれらの番組を出来るだけ見るようにしていて、昨夜も「鶴瓶の家族に...
未分類

イベントシーズン到来

秋風が吹き始めると、我々業界のイベントシーズンの到来となります。我社においても、先々週は本社にてイベント、先週はバスツアーを行い、来週は廿日市にてのイベントと3週連続(皆ご苦労!!)昨日は、広島の産業会館にて中国新聞社主宰のリフォームフェア...
未分類

百日の祝い

昨夜は、6月に生まれた二番目の孫の「百日の祝い」をした。この「百日の祝い」は、かなり昔からの儀式のようで、乳歯が生え始める頃に、この子が一生食べる事に困らないようにと願うものだとか。昨夜の孫の祝いの膳には、可愛い尾頭付の鯛の塩焼きや、赤飯が...
未分類

頭痛

頭が痛い。そう、昨夜、チョイトばかり日本酒を飲みすぎた。従って、同情は要りません。時折行く、刺身の美味しい店で、義兄(坊主)のテンポにやられました。協調性は大事ですが、日本酒での協調性は相手によって決めましょう。じゃが、秋刀魚の塩焼きが今シ...
未分類

反省

昨日のブログは「愚痴っている!」と受取られ「反省」しておりやす。皆さんが「年のせい」と書いておられましたが、私は「年のせい」ではなく、「疲れ」だと決めています。従って、昨夜はぐっすりと休み、今朝は気持ち良くウォーキング(いつもより長く)、ゆ...
未分類

テレビ

政治に関心があるほうでは無いので、このブログでも政治に関して書いた記憶は無い。が、今朝はテレビを見ていて苛立った。と言うのは、今度の総理指名選挙で自民党の執行部が「白紙投票」をするとかの報道を先日から見ていて、「今更、政権与党から負けた自民...
未分類

省エネセミナー

昨日、本社でのイベントで、中国電力さんによる「省エネセミナー」を行ってもらいました。ご近所の主婦を中心に、待機電力の事やLED照明の事など分かりやすく、そして楽しいセミナーでした。商品展示が中心になりがちなイベントに、セミナーを盛り込む事で...
未分類

周年行事

北海道の友人の建設会社が35周年の記念行事として、元横綱大鵬の講演会を行うそうです。弊社も、来年40周年。何か地域の皆さんに喜ばれる事が出来ないかなと思っていたところなので、俄然「何かやりたい!」の思いが強くなってきました。所詮、それ程経費...
未分類

作業の要点

最近、できるだけ朝食を作っている。しかも、自画自賛ながら、私の具がたっぷりの味噌汁はとても美味しい。できれば、皆さんに食べさせたいほどです。(一方的ですが)で、これまで台所の作業の経験の無い私が、家内から手ほどきを受けつつ、何とか少しばかり...