未分類

未分類

近所付き合い

昨日、今週から始める新築工事の現場近隣への挨拶に、お施主さんと一緒に十数軒回った。その地域は、私の街の中でも古い地域で、今でも近所付き合いがしっかりと残っている。施主の奥さんと回ったのだが、一軒一軒の様子が分かっているようで、回る家ごとの家...
未分類

君が代

子供の頃から、入学式に運動会と事ある事に君が代を歌ってきた。大人になっても、JCでは例会の度、今でもLCの例会でも歌っている。でも、15年前?いやもっと前から学校現場では君が代や国旗(日の丸)掲揚等でガタガタしていた記憶がある。以前、我が息...
未分類

工程

「職人殺すにゃ刃物はいらぬ。 雨の三日も降ればよい」と言われるように、梅雨時分の天候不良には困ったものです。我社の工務責任者の竹内君は毎日ネットで天気図やレーダーをチェックし、まるで予報官のごとく天気を先読みしております。でも、時には「今日...
未分類

鵜呑み

昨夜は、警察署長の卓話を聞いた。前任が本部の広報課長だったとの事で、マスコミ対応の事など聞いた。印象的だったのは、「事実は皆が認めることだが、真実は一つ、マスコミの報道を鵜呑みにしてはいけない。」と言われていた。最近多い児童虐待にしても、虐...
未分類

既存住宅流通活性化事業

今朝事務所に出てみると机の上に封筒があったので開けてみると、「既存住宅活性化事業採択の通知書」が来ていた。5000戸の計画に、15万戸もの申し込みが有ったと書かれている。この国の補助事業は中古住宅の流通を活性化させることが第一の目的、そして...
未分類

keep

相変わらず毎日タニタの体重・体脂肪等の測定を続けている。前日飲み過ぎたりすると確実に増えるが、前日飲まなくても減らない。しかも、体脂肪が増えたりと不思議な数値が出る。体内年齢などは、一時39歳まで下がったのに今朝は43歳。まあ、実年齢より1...
未分類

夢の中のシュート

夜中に目を覚ますと膝が痛い。サッカーの夢を見たので、どうやら夢の中でシュートをしたのだろうか?と、膝をさすりつつ朝を迎えた。と、テレビをつけると、日本がカメルーンに勝っていた。夜は10時には寝てしまうので、ワールドカップは全く見ないが、昨夜...
未分類

家プロジェクト

高松の出張のついでに、かねてより行きたかった直島に行ってきた。安藤忠雄設計の地中美術館は、展示している作品も素晴らしいが、その作品を引き立てている一切の装飾を排除したコンクリート打ちっぱなしの建物も素晴らしい。ジェームズ.タレルの同じ作品は...
未分類

ホタル

地元のホタルを育てる会(私は会費のみの会員)が近くの水路にホタルを放流しています。昨夜は、毎週木曜日の飲みの帰りに水路に行ってみると、10匹ほどのホタルが暗闇に淡い光を放ちながら飛んでいました。数年前は、ホタルの乱舞が見れるほどたくさんいま...
未分類

ひずみ

内装工事でお世話になっているO氏より建設業界からライオンズクラブまで氏の意見を拝聴した。聞きながらまとめてみると、市の人口が減少すると言う環境の変化に、行政にしろいろいろな団体のしても、その環境の変化に対応できていないところに「ひずみ」の原...