未分類 情報交換会 先日出版された、「実力リフォーム会社31社広島」に掲載されたリフォーム会社が集まった情報交換会が昨夜開かれた。同じテーブルにリフォームのトラブルについて寄稿された弁護士の方がおられ、その方がされている、欠陥住宅研究会なる話を興味深く聞いた。... 2010.07.08 未分類
未分類 味噌汁 暫く朝食の味噌汁作りに毎日勤しんでおりましたが、思うようにダイエットが進まない理由は朝食だと決め付け、先月より朝食はトースト半分とハムエッグ+野菜とし、ハムエッグでは卵の黄身がトロリとした状態を信条として作っております。トースト半分で持つか... 2010.07.07 未分類
未分類 目くらましの術 いよいよ今週の日曜日が参院選の選挙日。鳩山前首相の辞任まで追い込んだ、普天間と政治資金の問題は、管総理が言い出した消費税増税論でぶっ飛んでしまった。これは、常識的な有権者の大半は、「このままでは財政破綻してしまう」と言う共通認識が有ることを... 2010.07.06 未分類
未分類 酒 学生の頃はよく酒を飲んでいて(今もです)、後輩からは飲酒学科卒業と揶揄されております。確かに学生の頃の日本酒はまるでジュースのように美味しい飲み物で、部活の合宿での打ち上げなどは必ず一升瓶を箱で持って行っていたことを思い出します。以後、30... 2010.07.05 未分類
未分類 舌の役目 舌の役目と言えば、味覚など食べる時の役目を思いますが、私の趣味である、金管楽器を吹く時にも大きな役割が有ります。先日、広島のヤマハで「金管楽器奏法革命」なる刺激的なタイトルの本を発見!!!呼吸法など、常々自分の奏法が正しいのかと思いつつ吹い... 2010.07.02 未分類
未分類 エコポイント 住宅版エコポイントがスタートして早いもので4ヶ月にもなる。お客様の反応は総じて「エコポイントが貰えるの?ラッキー!」と言う程度で、そもそもエコポイントが貰えるからリフォームをした人は少数派のようだ。「定額給付金をあげるから、子供をたくさん作... 2010.06.30 未分類
未分類 ミーハー 高知に行っていた時、繁華街で沢山の民主党の人がパンフレットを配っていたが、「わしゃあ、広島じゃけえそりゃ要らんで!」と少々ぞんざいな態度でお断りをしておりましたら、遠くから「事業仕分けの蓮舫議員が12時半に来ま~す」との声。隣を歩いていた家... 2010.06.29 未分類
未分類 日頃の行い 日頃の行いが悪かったせいか、この土日の息子一家との高知旅行では、行きは四国山間部の豪雨で高速道路は通行止め、しかもJR土讃線も運休。孫たちは、アンパンマン列車で高知まで行く予定が運休のため乗れず、仕方なく車で下道にて何とか高知に入りました。... 2010.06.28 未分類
未分類 記憶 私の父にパーキンソン病の気配が有るので、近くの専門医に先月から診てもらっている。昨日は、脳をMRI検査を行い、診察室で脳の断層写真を見ながら話を聞いた。「えー、ここが海馬です。記憶を司る場所ですが、年齢以上に萎縮していますね。この、運動を司... 2010.06.24 未分類
未分類 適者生存 今朝も駐車場の掃除をしていると、先月草を抜いたはずのアスファルトの継ぎ目から草が生えていた。よく見てみると、以前抜いた平べったい抜きにくい草とは違い、今度はごく普通に見る草。一度抜いたら、また同じものが生えてくるのが自然の摂理かと思っていた... 2010.06.23 未分類