2015-05

未分類

雨漏れ

業界団体が雨漏れについて専門家のセミナーをオンラインで行うとのことで申し込みをし、昨日の夕方拝聴した。何とも便利な世の中になったもので、東京のセミナーをPCで見ることが出来ました。資料も事前にメールで送ってもらい、その場ではないので臨場感は...
未分類

構造美

大型の構造物を見ると、その大胆なフォルムと均整のとれた美しさに見とれてしまいます。先日高松に行く際に久しぶりに瀬戸大橋を通りましたが、橋から見える景色よりも、吊橋の優雅な美しさに見とれてしまいました。今月の連休明けには東京スカイツリーに行き...
未分類

定点観察

毎朝、社員が部位を変えながら掃除をしております。早いもので、始めてから5年今朝の私の担当は会社の外回りで、歩道や駐車場などを掃除します。2年前にもこのブログで書いていましたが、その時のを見てみると、タバコが値上げされた影響で吸殻が一本も落ち...
未分類

伝統的建築工法

現在の建築基準法施行令第42条では、布基礎を設け土台を設置し基礎に緊結しなければならないと記載されております。但し書きで、柱を基礎に緊結した場合と平屋建て50m2以下の建物は除外されていますが、歴史的建造物を見てみると、殆どの建造物は伝統的...
未分類

金刀比羅宮参拝

奉仕団体の大会が高松であったので、ついでに金刀比羅宮を参拝しようと行ってまいりました。これまでも行きたくてもなかなかチャンスが無く行きそびれていたので、チョッと意気込んでご存じ、金刀比羅宮は階段を上って行く訳ですが、出張の格好ですから本宮で...
未分類

googleの車を発見

今朝、廿日市の法務局に用事があり法務局を出たところでやけに派手な車を発見。屋根には何かが乗っている。よく見てみると、googleの文字と言うことで、ストリートビューを撮影する車を発見早速事務所に帰ってこのエリアのストリートビューを見てみると...
未分類

久しぶりのBBQ

連休・出張と何かと忙しくしておりましたが、昨日は久しぶりに何の予定の無い日曜日午前中は、生えてきた雑草や芝を刈り、伸びた庭木もカットと少々庭仕事庭も片付いたので、隣の息子に「今日はBBQでもやるかね?」と聞けば、二つ返事が返ってきましたので...
未分類

工夫に感心

排水桝の清掃に宮園のY様宅に訪問早速、掃除の準備にかかろうと排水桝の蓋を開けてみると、雨水桝の蓋の雨水が入る所に網が貼ってあります。見てみると全ての雨水桝に貼ってありますなるほど、このようにするとゴミや土が入りにくくなります。桝の中には、砂...
未分類

ワクワク感

またまた東京でのこと代官山の蔦屋にて、ダイハツのスポーツカー「コペン」が展示されていました見るなり、「お!ちょっといいじゃん!」とワクワク感早速近寄ってみると、良い感じじゃあと乗り込んでみると、やはり軽自動車なので若干の狭さは否めませんが、...
未分類

雑感

上京して西葛西に住む次男宅で泊まった朝、家内と近くをウォーキング荒川が近いので川土手に行くと、さすが都会自転車と歩行者が安全に通れる道が延々と整備されています程々歩くと遠くなるのでと川土手から住宅地に下り、公園でトイレを拝借し団地のようなと...