未分類 JC JCとは青年会議所と言う団体の事です「明るい豊かな社会」の実現を目指して活動する、40歳までの青年経済人の団体そのJCを卒業したメンバーの集まりがシニアクラブと言い、昨日はそのシニアクラブの年に一度の総会でした現役メンバーも参加し、君が代斉... 2015.02.27 未分類
未分類 各社の取り組み 昨日は月に一度同業者での勉強会今回は各社の取り組みを発表私も、弊社のOB顧客への取り組みについて発表させていただきましたやはり、身近な同業者の取り組みを生で聞くことが出来るのは一番勉強になりますね!弊社にできていないことも、他社を参考にする... 2015.02.25 未分類
未分類 久しぶりの 昨日の日曜日は、久しぶりに自宅でゆっくりとできました。今年に入って、行事や会社のイベントなど目白押しで、さすがに先週は少々お疲れ気味なるほど、このブログの書き込みも停滞気味だったわけですと気が付けば今週で二月も終わり昨日、入浴時に久しぶりに... 2015.02.23 未分類
未分類 吹奏楽委嘱作品発表 私が参加している奉仕団体(大竹ライオンズクラブ)で、今年度会長をさせていただいております。そこで、今年度のメイン事業が当地を流れる小瀬川(広島県側呼称:木野川)をテーマとした吹奏楽曲を作曲家に委嘱し発表することです。1月に曲が出来上がり、昨... 2015.02.16 未分類
未分類 塗装セミナー大好評 今日のイベントでは、昨日の耐震セミナーに続いて、塗装セミナーを行いました何故外壁の塗装が必要なのか塗装材の種類はそして、その耐用年数や価格はどんな塗料がおすすめなのかそして、悪質な業者の見分け方など皆さん熱心に聞いてくださいました当初予定し... 2015.02.08 未分類
未分類 耐震セミナー 「明日の廿日市でのイベントでは河野君が耐震セミナーを行います」とこの書き込みをしようとしていたら何と、徳島で震度5強の地震が発生しているとの速報当地でも震度1と観測されたようですが、体感はありませんでした長野の地震では白馬村で家屋が倒壊する... 2015.02.06 未分類
未分類 社内旅行 毎年この時期に社内旅行に行っておりますが、今年はイベントの関係で2月28日・3月1日で行くこととなりました。来年、創業45周年の周年の年になるので、二泊三日での旅行となります。そこで、今年は近場と言うことで、温泉津温泉に行くこととなりました... 2015.02.05 未分類
未分類 インフルエンザ警報 広島県のインフルエンザ患者数が1月30日時点で5500人だとか先日、弊社の河野君がインフルエンザに罹ったばかりですが、どうやら流行のピークを迎えている様子竹内常務の二男もインフルエンザに罹って、今日は病院に行くため早退すると朝礼で言っていま... 2015.02.04 未分類