2013-06

未分類

廿日市店7周年

本日は廿日市店7周年イベントとしてポーセラアーツ教室何と、定員一杯の申込をいただき、2階は熱気ムンムン皆さんの作品は綺麗に出来ていて、焼き上がりが楽しみです。恥ずかしながら私はポーセラアーツが何かを知らず、「人が集まるんかね?」何て言って...
未分類

耐震セミナー

先程新大阪に着いて、今日はこれから耐震診断ソフトのセミナーです。この耐震診断ソフトは数年前から使っており、非常に入力が簡単で、リフォーム現場の診断を簡単に行う事ができ重宝しています。しかしながら、建防災の診断も改訂されており、新しい知識を得...
未分類

伝染

先々週から私が発熱ししばらくダウンしていましたが、今週になって本社の西村君も39度からの熱が出てダウン熱が長く気管支炎など症状はほぼ同じようなので、うつる病気だったのかと思ってしまいます。私は未だに味が分らないなど後遺症が残っており、体調も...
未分類

バスツアー

先週末にバスツアーの案内を発送したら、申込が殺到し、早々に一杯となってしまいました。もう既に、何件ものお客様に「申し訳ありません・・・・」とのお詫び。すると皆さん「やっぱり、申込が遅かったんですね~」と一様に残念だとのコメント今回は、何が良...
未分類

自宅をリフォーム

キッチンを移動させる必要が出てきたため、子供室だった所をキッチンにリフォームすることとなりました。とは言え、コストは余り掛けれないのですが、家内の希望は叶えないといけませんので、4月頃からショールームに行ったりして準備。そして、いよいよ本日...
未分類

足腰の強い会社

昨日の話の続きですが「足腰の強い会社になる」と締めくくりましたが、足腰の強い会社とはどんな会社でしょうか?昨日の顧問の先生との話では、「まずは自己資本比率50%にしよう!そしたら安心じゃけえ!」との事でしたが、現在の経営状況が続けば、早くて...
未分類

監査

毎年この時期になると決算も確定し、監査役に一年間の活動について監査をしてもらいます。昨年までは、義兄(姉婿)に監査役をお願いし、一年間の営業報告と決算書を見てもらい監査をしてもらい、夜は一緒に美味しい酒を飲んだことを思い出します。その義兄も...
未分類

キーワード

リフォーム後にお客様にアンケート葉書を送っていますその返信にメッセージを書いていただいているのですが、そのメッセージを読ませていただくと、いくつかの言葉に集約され、そのキーワードから何に喜ばれたかが見えてきます。そのキーワードとは「親切」「...
未分類

臭いと味覚が・・・・

まだ通風の左足が若干不自由ではありますが、微熱も治まり、昨日から仕事に復帰。先々週の水曜日に発熱以来、10日間も患ってしまいました。発熱以来、味覚が分らなくなっていたものの、まあ風邪を引いた時に良くある事なので何とも思っていませんでしたので...
未分類

折角・・・

今朝事務所に出てみると、事務所前に飲み捨てられたペットボトルが2本事務所前を通る人が休憩に使ってもらえたらと設けたベンチの横事務所の回りを掃除すると、数年前よりもタバコの吸殻など随分と減って綺麗になってきたと思いますが、心無い人のこの様な行...