未分類 初雪 「今朝はいつもより寒いなあ~」と家内と話をして外を見ると白いものがチラホラ初雪です。毎朝の恒例ラジオ体操も舞う雪の中。うう寒い・・・でも、通学の子供たちは「おはようございま~す!」と元気な声で挨拶。毎朝一緒に体操をしている隣のOさんに「子供... 2009.12.17 未分類
未分類 弊害 朝のウォーキングはお陰さまで何とか続いております。で、年末恒例の忘年会シーズンとなり、広島からJR、そして駅からはTAXIで帰宅していたのが、駅がウォーキングのコースとなったためか、つい歩いて帰るようになってしまいました。昨夜も、歩いて帰る... 2009.12.16 未分類
未分類 バルコニー手摺 新築現場のバルコニーにアルミ製手摺が付きました。木目調ですがアルミ製です。なかなかいい感じ!コスト的にはアルミ製の方がかかりますが、後々のメンテナンスを思えば施主さんにはお得! 2009.12.15 未分類
未分類 不愉快 今朝、ニュースを見ていたら、中国の副主席による異例の天皇陛下との面談について、宮内庁の長官が異論を唱えた事に対して小沢氏が文句を言っていた。いかにも、権力をかざした物言いに朝から「不愉快」なスタート。中国に、300人もの新人議員をつれて、主... 2009.12.15 未分類
未分類 一級建築士事務所登録 昨年、何とか一級建築士に合格し、以後管理建築士の講習会を経て、やっと一級建築士事務所の登録が完了しましたので、早速表示板を本社の外壁に掲示。50の手習いで始め、ここまで来るのに丸三年の月日を過ぎ、一昨年前の1月6日に日建学院に受講の申込に行... 2009.12.14 未分類
未分類 完工検査 先程、廿日市店の近くで浴室・トイレのリフォームをさせていただいた、Tさま宅に工事が終りましたので完工検査に行ってきました。普段の余り問題無く(毎度問題があるのも困りますが)最終確認をしていますが、Tさま宅では、カラリ床が乾かない・外壁モルタ... 2009.12.12 未分類
未分類 多目的トイレ 最近は、公共施設や新しいショッピングセンターには「多目的トイレ」とか「だれでもトイレ」なんて言うトイレを見かけませんか?かつては、「障害者用トイレ」と言って、車椅子で使用することを前提としたトイレが設置されていましたが、一般の人は使いづらく... 2009.12.11 未分類
未分類 助け隊 上得意様向け過去二年の「助け隊」では「排水桝の掃除」を行い、毎年40件もの申込を受けております。先月の全体会議でも「何をやるかね?」と皆で相談した所「やっぱ一番喜ばれている排水桝の掃除がええじゃろ!」と3年連続で行う事となり、火曜日に年末の... 2009.12.11 未分類
未分類 味噌 朝のウォーキング後の味噌汁作りはほぼ習慣となり、朝食を美味しくいただいております。一昨日、私の味噌汁作りを知った愛知県のOさんが地元の味噌を送ってくれ、早速、今朝その味噌で作りましたら、「おー、名古屋に行った時の味噌汁じゃ~」と、懐かしくそ... 2009.12.10 未分類
未分類 リモデルスマイル作品コンテスト入賞 久し振りと言うか4年ぶりというか、久々に入賞しました。日々の業務に追われて台紙作りが間に合わず、手を掛けた作品を出せずにおりました。今回も、「今日出さんと間に合わん!!」とドタバタで応募台紙を作成し、何とか二件出しましたら、その内の一件が優... 2009.12.09 未分類