2008-04

未分類

営業レター

昨日、ハウスメーカーの売れないセールスマンがトップセールスになった「営業レター」についてのセミナーを聞いてきました。講師はまだ若干35歳の菊原氏。顧客の視線で始めたこの手法は、私たちにも大変参考になるもので、私も早速実践すべく、見込み客デー...
未分類

知らないほうが幸せ?

前期の受注状況を集計してみると、知らなかった方が幸せな事が分かり、チョッとガッカリ!元々、弊社は新規のお客様が少なく、前期も新規のお客様は全体の27%程度で全体の四分の一程度。さらに、紹介や修理サービスから初めてのお付き合いとなったお客様を...
未分類

春雨

今朝、丁度目覚める頃から雨が降り出し、「春雨」と言うイメージよりは少々強い雨です。満開の桜もこの雨でかなり散ってしまうのでしょうが、もう暫く楽しませてもらいたい程、今が見頃となっています。それにしても、時の移ろいは早く、今朝、予定表を見てい...
未分類

資料作り

今度、廿日市店のある地域の公民館で、公民館主催のセミナーの講師を引き受けたので、午後は資料作りに勤しみました。昨年は、「水回りのトラブル」についてさせていただき、今回は「住まいの外回りを点検してみよう!」と言うテーマで気軽に引き受けたものの...
未分類

満開!

東京に遅れる事一週間。当地広島も桜が満開となりました。写真は、事務所前、三菱レイヨンさんの桜が見頃となっています。新年度を実感させてくれるものに、この満開の桜と、人事異動でメーカーさんなどの新任の方が入れ替わり挨拶に来られる事です。それにし...
未分類

データ

たまたま市のHPで国勢調査のデータがあったので見てみると、地域の丁目単位で年代別(5歳ごと)にエクセルで集計してあったので、早速、自社のエリアを集計してみました。一昨年前に出店した宮園団地では60歳以上が22%、50歳代が24%もおられ、ま...
未分類

新年度なのに

今日から平成20年度の幕開けです。進学、就職や移動で新しい職場でと新しい門出の日でもありますが、こんな目出度い日なのに、ガソリンの暫定税率を決める事ができず、我々国民の生活を混乱させる日となってしまいました。改めて、日本の政治の目は国民を向...