未分類 いよいよ今期もあと二日 平成19年度もあと二日を残すのみとなり、今日は土曜日で事務所が静かなので机の片付けを行いました。名刺の整理を長い間怠っていたため、一つの引き出しは名刺で埋まっている状態!すでに、OCRで名刺は管理しているため不用では会ったのですが、なかなか... 2008.03.29 未分類
未分類 物作りの男は熱い! 今週、愛知県常滑市にあるINAXさんの工場見学に行ってきました。初日はINAXさん創業の場所にある資料館などを見学し、そこではタイル作りに携わった方にからタイルについての熱い話を聞き、翌日は便器の工場で陶器作りに熱い思いを持った方から説明を... 2008.03.28 未分類
未分類 頑張ってるね! 3年前?に名古屋でTOTOさんの依頼で講演した時にお会いしたのがきっかけで、以後、情報交換をしている愛知県のOさんのブログにお邪魔したら、活発に頑張っている様子が伝わってきました。私と20歳も違う若いOさんは、昨年は建築士の資格も取得し、リ... 2008.03.25 未分類
未分類 艱難 一昨日、出張の移動の際に、先日来から読んでいる「世に棲む日日」をやっと読み終える事ができました。後世にこれ程の名を残した二人が、亡くなった時の年齢が30歳前とは読み終えても信じ難いほど濃密な人生だった事に驚いています。晋作が「人は艱難は共に... 2008.03.21 未分類
未分類 私の履歴書 このタイトルは、皆さんご存知、日経新聞の最終ページに掲載している人気のコーナーです。今は、私たちの業界のサッシメーカーであるトステム創業者の潮田健次郎さんの波乱万丈な人生が書かれています。とても興味深いので毎日欠かさず読んでいますが、今のと... 2008.03.19 未分類
未分類 海、近い~! 昨日グーグルアースで豊橋を見たついでに、本社も見てみると、海が近い事は分かっていますが、常々平地から眺めているのでそれほど身近には感じていませんでしたが、空から見てみると「ややや!近いじゃん!!」近くの港は、子供の頃よく魚を釣ったりして遊ん... 2008.03.14 未分類
未分類 懐かしい声 子供の頃、父親の仕事の関係で愛知県豊橋市に住んでいて、その時、社宅で隣に住んでいたおじさんが電話をしてきてくれ、変わらない懐かしい声と久し振りに話をしました。ちょっと懐かしかったのでグーグルアースで見てみると、当時住んでいた社宅がまだ残って... 2008.03.13 未分類
未分類 これはいいかも! 広島の東洋エクステリアさんのショウルームに行って参りました。リフォームと言っても、室内ばかりでなく屋外のエクステリア工事も依頼されるので、向学のためと見学に行きましたら、結構な広さと、展示の豊富さに少々驚き、エクステリア工事を希望されている... 2008.03.12 未分類
未分類 あれよあれよと言う間に 先週の書き込み以来あれよあれよと言う間に、早一週間も経ってしまいました。先週は、TS社の新春懇談会で大阪に行き、夜は一昨年まで弊社で頑張ってくれていたS君と久し振りに会い、杯を重ねつつ近況を話し合いました。縁有って弊社で10年ほど廿日市店の... 2008.03.11 未分類
未分類 誠意 10年前に施工したT社のユニットバスの排水に不具合が出たので、メーカーサービスに修理をお願いしました。一度修理したものの、不具合が直っていないため、再度依頼をし、訪問予定を直接打合せをしてもらったのですが、担当者の対応がハッキリしなかったよ... 2008.03.04 未分類