未分類 集計業務 平成28年度も終わり、一年の集計に取り掛かっております。(昨日書いたように2画面でスムーズです)各自の実績集計、日報からの業務時間集計などなど有難いことに、ほぼほぼ目標通りの成果面白いのは、日報集計すると各自の仕事の時間配分から仕事の仕方が... 2017.04.07 未分類
未分類 2画面は便利 週に一度廿日市店に行ったりして、移動して仕事をするため私のPCはノートPC近年、皆のPCモニターが21インチとかに大きくなり、小さいノートPCで図面を書いたりとかしていた私は羨ましく思っていました。3月に弊社のシステムを世話してくれている担... 2017.04.06 未分類
未分類 新年度スタート 週明けの月曜日より平成29年度がスタート今年は新入社員の中谷君を迎えてのスタートです。私も昨年60歳還暦を迎え、いよいよ次代に向けて準備に取り掛からなくてはなりません。10年後のゲイナンハウスを見据え、強みの水廻りリフォームにしっかりと取り... 2017.04.04 未分類
未分類 本日、年度末は棚卸 今日は平成28年度最後の、いわゆる年度末の日です。この日は毎年倉庫の片付けを兼ねて「棚卸」を行います。現在の業態になる前は管工事が主体でしたので、在庫材料も多く全員で棚卸をやっていました。今でも、材料は限定して在庫を置いていますので、以前の... 2017.03.31 未分類
未分類 助け隊 上得意お客様対象、毎年恒例の排水桝清掃ボランティア「助け隊」を4月より募集します。例年は年末にご案内して、年明けより行っていたのですが、始めた当初は年明け1月2月の現場が忙しくなかったのでスムーズに行えていたのですが、3年前ぐらいから年明け... 2017.03.30 未分類
未分類 住まいる通信 4月のダイレクトメールでお客様に送る「住まいる通信」の原稿が出来上がりました。早いもので、この情報誌(と言うほどのものではなく、私の想いや社内の出来事など思いのままに書いたもの)は、作り始めて15年にもなります。先程最初に作ったものを見まし... 2017.03.29 未分類
未分類 再任用 我が町の市役所には同級生が数人おり、皆この3月末で定年を迎えます。たまたま、ある部署に用事がありそんな話になり、皆定年後どうするのかと聞いてみると、どうやらほとんど「再任用」と言う事。つまり定年後も部署は変われど、市役所で働くとのこと。年金... 2017.03.28 未分類
未分類 いよいよ完成 昨年より施工していた新築工事がいよいよ完成となります。この建物のアクセントとなる格子がまだ付いていませんが、足場が取れ格子が付くと落ち着いた趣のある住まいが出来上がります。このお施主さんは、現在横浜のマンション住まいで、故郷に近いこの地でリ... 2017.03.23 未分類
未分類 日の出 3月も終わりに近づくと、朝の日の出も早くなってきました。下の写真は、自宅から見た日の出の写真です。向かいに見える島は宮島で、瀬戸内海も少し見えます。が、自宅の前は山陽本線や国道が走っているため、電線が沢山・・・・まあ、それはそれとして、自宅... 2017.03.22 未分類
未分類 太陽光発電 早いもので我が家に太陽光発電を設置して丸4年を過ぎました。「今月の売電はいくら位かなあ~」なんて時折気にしながらも、ついつい忙しさにかまけて確認をしておりませんでした。そこで、この連休の日曜日は何の予定も無かったので、一念発起!と言うほどの... 2017.03.21 未分類