お休み 本物は違う:廿日市 先日日曜日、母が入院している病院の前の宮島街道が都道府県対抗広島駅伝大会のコースとなっていたので、沿道に出て観戦しました。この大会も早いもので25回を数えますが、丁度この日が私の趣味の吹奏楽の行事と重なっていて、これまで見たことがありません... 2020.01.22 お休み
現場から 趣味のバイクいじりが出来る部屋:大竹市 昨年、おばあちゃんの家をお孫さんが引き継ぎ、住み替えに当たって水廻りや耐震改修をさせていただきました。そのリフォームの際1階の洋間を趣味のバイクいじりができる部屋にしたいとのことで、ガレージを作りました。先日、バイクがガレージに入ったとの連... 2020.01.16 現場から
事務所 他人のふり見て、我がふり直せ! 昨日高齢の男性が来店少々感情的になっておられる様子で、話を伺ってみると某ハウスメーカーで10年余り前に新築その時に設置したエコキュートが湯が出なくなったので、そのハウスメーカーに電話すると「それはウチではなくメーカーに連絡してください!」と... 2020.01.08 事務所
未分類 仕事始め 新年あけましておめでとうございます。本日1月6日より令和2年の業務を開始しました。今朝は7時45分より朝礼を行い、新年恒例一人づつ新年の抱負を発表しましたこの新年の抱負は、発行しているニュースレターに掲載しますので、朝礼に参加していない女性... 2020.01.06 未分類
事務所 仕事納め 本日、12月28日仕事納め窓ガラスを洗い、自動車を洗車し入口にしめ飾りを取り付け、新年を迎える準備ができました。今年もお世話になりました。ブログお付き合い誠にありがとうございました。来年もよろしくお願い申しげます。河野 啓一 2019.12.28 事務所
現場から 明治の力:大竹市阿多田 大竹市阿多田島にある「海の家あたた」と言う宿泊施設があります。これまでも、何度か内装や外壁などの修繕の依頼を受けています。この度は、水道水の滅菌装置を付ける依頼を受け、事前の確認のため担当者と現地に行ってきました。実は、私、行くのは初めて。... 2019.12.27 現場から
現場から 同業者も感心する良い仕事:大竹市 浴室・洗面所のリフォーム工事です。完工検査に行ってみると、なかなか手の込んだ棚ができているので、担当の西村君に聞くと、洗面所が手狭なため、棚を作ってほしいとのご要望だったとのこと浴室の入り口サッシの高さが高いため、途中で段差を付けて、2面の... 2019.12.25 現場から
未分類 令和元年大忘年会:岩国 昨夜は、弊社令和元年大忘年会が岩国で行われました。今年は女性陣の都合等が悪いとかで、華の無い忘年会となりましたが、それでも何と参加者は40名!日頃現場で汗してくれている、大工さんなどの職人さんに、住設機器を提供してくれているメーカーやディラ... 2019.12.21 未分類
現場から 脱衣場も暖かく:広島市西区 お風呂が寒いのでとにかく暖かくしたい!とのご要望で、浴室のリフォームをさせていただきました。脱衣場も暖かくしたいと、200V脱衣場用暖房機も設置我が家も100Vの脱衣場用暖房機付けていますが、実際のところ部屋の断熱性が悪いと殆ど効きません。... 2019.12.20 現場から
現場から メーカーショールームと同じに!:廿日市市宮園 先日浴室・洗面・トイレのリフォーム工事を完工したY様商品を見にショールームに行って気に入られた通りのトイレが完成しました完工検査にお伺いした折にご主人とお話をさせていただくと、「ショールームと同じようにいい感じにできて良かったです!」と喜ん... 2019.12.19 現場から