未分類

忙しい~

昨年より消費税の影響か現場が大変忙しい状況となっています。毎週2件も浴室を解体し、しかも大型物件も施工中。当然のことながら、忙しいのは当社だけではないので、大工さんの手も足りません。と、こんな状況が5月ぐらいまで続きそうな模様ですしかしなが...
未分類

社内旅行

年に一度の社内旅行へ行ってきました。今年は山口の一の俣温泉何とも鄙びた温泉地でありましたが、お湯は優しいお湯でなかなかでした毎月積み立てたお金で行きますので、結構贅沢な旅行今回も、行きの昼食は徳山で良いお肉の焼肉そして、旅館での夕食は獅子鍋...
未分類

増改築相談員

ここの所、毎日出ずっぱりで、昨日は広島で、増改築相談員と言う国交省の外郭団体が実施している資格制度の講習会の講師をしてきました。担当は、住宅の性能向上リフォームと設備延べ140分まあ、耐震や断熱改修と言った日常的に行っていることなので、実際...
未分類

中小企業大学校

今週は、月火と二日間中小企業大学校広島校にて研修今回のテーマは、人材マネジメント世代交代をして早いもので10年世代交代以後入社してもらった社員も中堅となり、しっかりと成果を出してくれるようになってきました。そこで、これから次のステップに向け...
未分類

似顔絵

前回ご紹介した、TOTOリモデルサービスさんの視察の折、その会社の方で元漫画家志望の方が私と常務の似顔絵を描いてくれました何よりも驚いたのは、金曜日にお会いして写真を撮られ、その日も懇親会も参加れたにもかかわらず、翌日の8時半にメールで似顔...
未分類

安全大会

住設メーカーであるTOTOさんの子会社で、北九州市でリフォームをされているTOTOリモデルサービスさんの安全大会を視察させていただきました。このリフォーム会社はTOTOの子会社ですから、リフォームを実際に請け負うことで、その理想的な在り方を...
未分類

市民ソシオ

昨日は地元異業種交流会の例会講師は廿日市でスポーツクラブを運営されている丸子氏1989年より廿日市FCを設立され、現在ではサッカー以外にもヨガやテニス・バトミントンなど幅広いスポーツを運営されています話のテーマは「市民ソシオ」日本の殆どのプ...
未分類

自衛艦衝突

近くの海上で昨日自衛艦と釣り船の衝突があり、二人が亡くなった。近くの阿多田島の海域で、多くの船が通る航路また、広島はプレジャーボートの数が日本一多い県だとかで、個人所有の船が港に多く係留されている衝突の原因は調査で明らかになるだろうが、あん...
未分類

私の履歴書

日経の人気欄「私の履歴書」はただ今指揮者の小沢征爾さんパリに渡り、ブザンソン指揮者コンクールで優勝したところまで話は進んでいますが、改めて彼の行動力と当時の日本人の活力に驚かされます。今朝のニュースで若い人が東南アジアに自らの活路を見出して...
未分類

コトラー

日経の「私の履歴書」は先日までマーケティングの大家「フィリップ・コトラー」でしたが、この中にドラッカーが企業に投げかける4つの言葉に感化されたことを書いていました「あなたの会社の本業は何か」「顧客は誰か」「顧客にとっての価値は」「本業はどう...