未分類 成長したと言うか・・・ 今日も社内旅行ネタで二日目早々に起きて坊ちゃん湯に入ったことは既に書いたとおりですが、坊ちゃん湯から部屋に帰ってみると、宮本君が缶ビールを片手に赤ら顔。7年前に入社した時は、ビールを一杯飲んだだけで真っ赤になって目はうつろだった男が、今では... 2010.02.02 未分類
未分類 社内旅行2 道後温泉に行って来ました。行きには、讃岐うどんの話題の店「うどんの山下」でかま玉うどんと、かまあげうどんに喉を鳴らし、夜は道後温泉の古涌園で舌鼓を打ち、早朝より名湯「坊ちゃん湯」に体を委ねたのでした。この「坊ちゃん湯」は朝6時から営業してい... 2010.02.01 未分類
未分類 社内旅行 さて、本日これより年に一度の社内旅行へ行ってきます!毎月積み立てたお金で創業以来殆ど毎年行っております。以前は協力業者の皆さんにも参加してもらっていましたが、数年前からは社員のみで、レンタカーを借りて和気藹々と行っております。今日は、瀬戸大... 2010.01.30 未分類
未分類 会議 昨日は月に一度の全体会議。特に盛り上がったのが、宮本君が受講してきたガラスコーティング材の説明。彼の説明を聞きつつ、私が聞いてきたのをしゃべったのではここまで皆がワイワイ言いながらの説明会にはならなかっただろうと感じ、人間は並列の方が受け入... 2010.01.29 未分類
未分類 風邪気味? 昨夜からどうも体がだるい・・・今朝は、5時過ぎに目は開くものの体が起きれず、7時まで布団の中。今日は月に一度の全社員の会議の日。何とか先程終りお役目終了。今週の週末は年に一度の楽しい社員旅行何が何でも楽しむために、今日はさっさと帰って養生し... 2010.01.28 未分類
未分類 OB客様巡り 上得意様用に緊急の連絡先を明記したマグネットを配布している。私も、何件か受け持ち昨日5件ほど回ってきた。残念ながら在宅していた家は少なかったのですが、お伺いして久し振りにお顔を拝見し話をさせていただいた。定期的にお客様にアクセスしているのは... 2010.01.27 未分類
未分類 変えてはいけないもの 先日、広島大学のオープンセミナーがあり、中小企業の事例発表として「定年制の無いものづくりの会社」として知られている、西島株式会社の西島社長の話を聞いた。大変興味深い話ばかりで、あっと言う間の講演。中でも印象深かったのはまもなく創業100年を... 2010.01.26 未分類
未分類 いい街とは? 昨日は、廿日市市のバンド14団体が参加してのバンドフェスティバル。このバンドフェスティバルは15年も続いており、この行事を初めから担ってきているのが高校の先輩でもあり、現在我社で新築をさせていただいているF氏。氏は、市役所に勤務しているため... 2010.01.25 未分類
未分類 管工事組合 昨夜は地元管工事組合の新年会。現相談役が、二つに分かれていた管工事の団体を一つの組合に統合し、補助金を貰ったりして人材育成など活発に活動をしていた事を思い出します。今では、組合員も半減し、かつてのような活発な活動はありませんが、水道当番など... 2010.01.23 未分類
未分類 工場見学 先日折角小倉に来たので同行した太田君に「TOTOの工場で見たい所ある?」と聞くと、水栓の工場を見てみたいとのこと。出発前には何の依頼もせず、到着してからの急な話だったのにもかかわらず、翌日は朽網にあるTOTO第二工場へ。私は、4年前にも来て... 2010.01.22 未分類