2020-08

私事

神々しい宮島

毎朝のウォーキング続けております。一昨日の日の出前、5時20分ごろ素晴らしい光景に出会えました日の出前の太陽からの光が宮島の背面から放射状に広がりまさに神の島とでも思うほどの光景僅か数分のことでしたが、素晴らしい光景でした
現場から

玄関ポーチのリニューアル:大竹市

築28年、玄関ポーチタイルが部分的に割れが発生段鼻部分だけ張替えようかとも検討しましたが、全く同じタイルが無いことと、平部でもタイルの浮きがあるため、全面張替えることにしました。まずは、既存タイルを撤去し下地を調整ここで、タイルの割り付けを...
現場から

酷暑でも:大竹市

お盆休み明けから連日の酷暑とは言え、この暑さの中でも現場は進んでいます。昨日見回った2件1件目は、本社近くの現場で、数年前の豪雨で崩れた所に設置した高さ6Mの防護柵の撤去工事ガスで鉄板の溶接部を切断しているところです。ただでさえ暑いのに高熱...
私事

厳しい残暑のお見舞い

お盆休みも明け、今週から業務を再開しておりますが、いきなりの猛暑くれぐれも熱中症等にならないよう、残暑お見舞い申し上げます。下の写真は、毎朝のウォーキングで大竹市晴海公園から撮った宮島の朝焼けです時に、ハッとするぐらい美しい時もあり、できる...
事務所

夏の写真:大竹店

四季折々の写真を展示していただいているM様今回は夏の花火一つは、地元廿日市港の花火(2尺玉)もう一つは熊本八代の花火(3尺玉)今回の写真は、反射しない印刷とのことで、まるで絵を描いたような鮮やかさ見るほどに美しさに見とれてしまう写真ですいつ...
現場から

地鎮祭:広島市佐伯区

先日の土曜日,弊社社員太田君が新居を構えることとなり、その地鎮祭を行いました。建築士を持っている太田君、自らが設計し・確認申請を行い・そして現場管理も行いますので、きっと思い入れの深い住まいができるに違いありません。さて、建築地は海からかな...