2020-09

現場から

暖かくてゆったりと入れるお風呂できました:大竹市

築30年程、当時主流だったステンレスの和風浴槽勿論、床・壁の仕上げはタイル仕上げ土間から浴槽の縁までの高さが30cm弱ですから、建てられた時は何とも思われなかったのでしょうが、浴槽から出るにはかなりの段差となります。タイル仕上げの浴室はどこ...
現場から

防音ルーム完成:廿日市市

前回ご紹介した防音ルームの工事完成しました。お施主様はトロンボーンの演奏家ですので、完工検査では実際に楽器を吹いていただいて、響きを確認してもらい、防音性能の確認では、私がユーフォニアムを吹いて確認してもらいました。入口のドアはカラオケルー...
現場から

防音ルーム工事進行中:廿日市市

洋間6畳と隣接する納戸4畳を一部屋にした10畳の防音ルームの工事です。床は防音ウール+合板12mm+遮音マット9mm+フローリング12mmまずは防音ウール施工壁も内側はPB+防音ウール+PB12.5mm+遮音パネル+オトカベ天井はPB+防音...
現場から

防草シート施工完了:大竹市

道路を挟んだ畑だった土地、約200坪お父様がリタイヤ後の楽しみで野菜などを作られていた畑ですが、お亡くなりになられた後、知人の方などに草刈りをしてもらっていました。その方も高齢となり、草が生え放題となり近隣の方に迷惑をかけるほどとなり、どう...