事務所 カギのSOS 今日はカギSOSの日でした。一件は、管理している空き家の鍵を無くしてしまったので鍵を替えてほしいとのSOSもう一件はシャッターの鍵を無くしてしまったので、同じように鍵を替えてほしいとのこと。2件とも、鍵を無くしてしまい、そのままにしておくと... 2018.11.09 事務所
現場から 広々ウッドデッキ 昨日はウッドデッキ工事の完工検査に行ってきました。今年、浴室のリフォームをさせていただいたお客様その工事の完工検査の時にお客様から「次はウッドデッキをやりたいんだけど・・」とご相談を受け実現した次第。その時の話では、そんなに大きくないデッキ... 2018.11.08 現場から
事務所 引退したカープ黒田投手の全面広告 昨日の中国新聞に昨年カープを引退した黒田投手が全面広告を出した片面は新井選手と自分の記事をちりばめた紙面新井選手の記事は活躍できなかった記事ばかりでも裏側には真っ赤な紙面の真ん中に白抜きで「結局、新井は凄かった。」の文字と下には、黒田投手の... 2018.11.06 事務所
事務所 カープのファンづくり 先週末34年ぶりの日本一をかけて戦っていた日本シリーズいい試合を連戦しましたが、残念ながらソフトバンクの方が実力が一枚上でした。とは言え、マツダスタジアムでの試合ではスタジアムが真っ赤に染まり、ヤフオクドームでの試合でも半分は赤色で染まって... 2018.11.05 事務所
未分類 退職 私も今月で62歳を迎えます。同年代は既に60歳定年を迎え、公務員や企業人は重責から解放された再任用とか延長雇用と言う形で頑張っています。私のような立場の者は定年が無いため、年齢の自覚も無くあくせくと頑張らざるを得ない状態。昨日、大学の同期で... 2018.11.01 未分類私事