未分類 安心感 昨夜私の母から「友達のお宅が門が壊れて不用心だから直したいので行って見て」と言われ今朝、早速現調に行って来ました。奥様一人住まいで隣地は畑ですが、そこが食堂?になるとのことで不用心なので戸を付けて欲しいとの事でした。確かにご高齢なっての一人... 2017.08.31 未分類
未分類 自動閉鎖式引き戸 市民会館障害者用トイレの入り口の改修工事です「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」と言う長々しい法律に、開口部の幅は80cm以上と言う規定があります現状は、写真のように壊れたアコーデオンドアを引き戸に取替える工事ですが開... 2017.08.31 未分類
未分類 節目の一献 昨日は大阪に所用に併せて、30年以上もお付き合いいただいている住設メーカーのF氏と久しぶりの一献F氏は私よりも一つお若いのですが、この9月でめでたく定年を迎えられます。そこで、折角だからと時間を併せてもらい久しぶりに楽しい一時を過ごした次第... 2017.08.30 未分類
未分類 新幹線にもウォシュレット 新幹線に乗ってトイレは男子用ばかり使用していたので気付きませんでしたが、昨日大阪まで乗った新幹線は車両がたまたまだったのか、男女兼用のトイレとなっていてウォシュレットがセットされていました。そう言えば、飛行機も787に乗った時ウォシュレット... 2017.08.30 未分類
未分類 ポイント 地元でスーパーを展開しているイズミさんのゆめカードに、弊社にお支払いに来ていただくとポイントが付きます。早いもので始めて3年ほどなりますが、お支払いに来られた方は思わぬプレゼントに大層喜んでいただいています。とは言え、10万円以下は1%、そ... 2017.08.29 未分類
未分類 リフォーム減税 リフォームの減税制度とは、一定の要件を満たすリフォームを行った場合に受けることのできる税制の優遇制度です。先週、お客様からお問い合わせをいただき、その場ではすぐに資料が出せなかったため、手持ちの資料等を確認したところ、省エネリフォームでは所... 2017.08.28 未分類
未分類 表彰 TOTOさんのセールで。中国支社管内において弊社が浴室部門2位と言う事で表彰されました。久しぶりにこのような表彰を受けたので、西村店長と出席しましたが、随分と顔ぶれも変わっていることを実感。我が社の30年前を知るT支社長も、当時の広島を思い... 2017.08.28 未分類
未分類 耐震改修計画 市の補助金での耐震診断を行い、この診断に基づいて耐震改修計画を考えています。使っている耐震診断ソフトは、耐震補強計画も立てれるもので、しかも柱頭柱脚の金物の計算までできる優れものです。耐震補強計画ではまず、補強の前に、まず簡単にできる減点要... 2017.08.26 未分類
未分類 リンクができない・・・・ 他社さんのHPを見て、やはり疎かにしている「現場ブログ」を再開しなくてはと思い直し、始めてみました。で、自社のHPから見てみようとするものの、繋がらない・・・・おかしいなあ?と、自分のブログも開こうとするも、繋がらない・・・自分のブログは、... 2017.08.26 未分類
トイレ 大竹市・トイレ・浴室・洗面所のリフォーム 本日ご紹介の現場は大竹市のK様邸今回は、トイレ・浴室・洗面所のリフォームをさせていただきました。担当の西村店長とはK様の息子さんと店長が友達で、中学生の頃からのお付き合いとか長らく寒いお風呂に辛抱されていたようですが、この度思い切ってトイレ... 2017.08.25 トイレ風呂