未分類 寄せ植え教室と言う名の「園芸教室」 イベントの度に開催している「寄せ植え教室」講師は、地元園芸店の会長さん寄せ植え教室が始まると教室に来られた皆さんから発せられる質問に丁寧に答えているとあっと言う間に1時間寄せ植え自体は30分で終わり、そしてまた皆さんからの質問攻め私も今回は... 2017.07.31 未分類
未分類 東京は近い 今月は東京出張が2回と慌ただしい思い出せば40年間東京の大学に行き、休みの折には新幹線で帰省当時は、東京広島間が5時間下宿から自宅まで7時間かかっておりましたが、今回の出張では8時半に自宅を出て車で岩国空港へ、羽田に飛び有楽町から銀座の会場... 2017.07.29 未分類
未分類 日の出 ウォーキングで港に向かっていると向かいの宮島から朝日がいやー、久しぶりに日の出を拝ませていただきました日の出は天気さえよければ毎日見ることができることですが、そうは言っても日の出を拝むと何やら神々しいものを拝むような気持になり、つい手を合わ... 2017.07.25 未分類
未分類 マツダ工場見学 先週の金曜日はお客様とのバスツアーでマツダの工場見学へこれまでは、業界の工場見学やイベントを兼ねてのバスツアーでしたが、今回のメインはマツダ防府工場大人になって初めて自動車の工場見学でしたが、感心することばかり。一台一台違う車種がコンベアで... 2017.07.24 未分類
未分類 耐久性と安全 先日、市の施設である子ども館からトイレのドアが危ないので見てほしいとの依頼。行ってみると、トイレブースの下の部分に掃除で水がかかっても良いようにステンレスを張り付けていました。年月が経ち、このステンレス板がめくれ、ドアの開け占めの時に子供に... 2017.07.20 未分類
未分類 久しぶりのウォーキング 再会したいと思いつつ、体調が今一つだったりで延び延びになっていた早朝ウォーキング今朝はいつになくスッキリと目覚めたので、朝5時から1時間ほどウォーキングをして汗を流しました。と言うのも、長らく歩いていないせいか、どうも普段歩くのがしっくりせ... 2017.07.19 未分類
未分類 嫌な顔も見せずに 昨日も排水桝の掃除を行う「助け隊」に新入社員の中谷君と同行今年の助け隊は中谷君の担当!と言う事で進めていますが、排水桝の掃除と言う臭くて汚い仕事でも嫌な顔一つも見せずに頑張ってくれています。自分が中谷君の年だったらどう思うかと想像しても、決... 2017.07.14 未分類
未分類 リノベーションはストーリー作りから 今週は元社宅をリノベーションした物件を視察に行って来ました。近年、リノベーションと言う言葉が安易に使われ、リフォームと同意語のように使われています。今回視察した物件は、使われなくなっていた社宅を賃貸アパートに再生したものです。地域の歴史や由... 2017.07.13 未分類
未分類 こんな時が来ようとは 先週の土曜日孫が、この4月から小学校の吹奏楽部に入りチューバを始めました。その話は聞いていたので、孫に「都合が付いたら、教えに行ってもいいよ!」と話をしていたら、「今度の土曜日に来てほしい!」との声が掛かりました。内心は嬉しいのですが、顔に... 2017.07.10 未分類
未分類 継続は力なり 年に4回ほど、弊社OBのお客様に「住まいる通信」と言うニュースレターをお送りさせていただいています。7月末に本社にてイベントを行うので、このイベントの案内に併せてこの「住まいる通信」を送るのですが、発送の日を聞いたのは一昨日。え~!と思いつ... 2017.07.07 未分類