2014-10

未分類

気付き

火曜日・水曜日は名古屋の桶庄さんと高山のレオイさんへ地元の仲間と視察へ行ってきました。桶庄さんはガスショップからリフォーム事業へと業容を拡大され、そして近年はマンションのリノベーション事業を名古屋エリヤで先駆的に取り組まれ成果を上げておられ...
未分類

漏水

偶数月が水道の検針のため、漏水修理の依頼が入ってきます普段使用していても、少々の漏水していることを知らなければ何ともありませんが検針の人から「水道が漏れて、前回よりも倍も使っているので、早く直した方が良いですよ」と言われると、「これは早く直...
未分類

秋の味覚

今年も秋の味覚いただきました夏に雨が多かったので、豊作になるのではと期待していたのですが残念ながら、例年並みとのことでした広島は山あり海あり四季折々の魚や、山の幸改めて良い所だと実感しますね
未分類

スタンドバー

この写真は、長男宅の家見せの一コマ若手グループは対面型キッチンで立ち飲み随分と盛り上がっているようです私は、手前で座り込んで飲んでいましたが、立ち飲みも楽しそうで何やら、スタンドバーの様子結局、隣家の我が家に数人二次会でなだれ込み、久しぶり...
未分類

更新

5年に一度の、建築士事務所の更新手続きをしております所属建築士や業務報告など結構大変ですが、毎年の業務報告も義務付けられているので、過去の報告書を参考に何とか作成しました業務報告を作っていると、自分が設計した物件の一つ一つを思い出し、お施主...
未分類

月食

昨夜は、取引先の方との会食で広島へ待ち合わせの駅を降りると、先に来られていた社長さんが「月食始まってますよ」と言われるので、指される方を見てみると満月の下の方が少し欠けていますと、写真を撮ってチラ見しただけでお店へと向かってしまいましたが帰...
未分類

限定20食

限定20食何とも魅力的なフレーズです先日上京した折に、在京の二男が昼ご飯を食べに行こうと末広町の店に連れて行ってくれました「限定の親子丼ありますか?」と注文すると「まだ大丈夫です」との嬉しい言葉と、待つ間に隣の席を見ると中国の観光客HPの紹...
未分類

さざれ石

先週出張で上京した折、宿泊した秋葉原界隈を散策していたら、お祭りで有名な神田明神を見つけ参拝境内を通り抜けようとしたら”さざれ石”と表示された石があるので見てみれば、国歌「君が代」に出てくる”さざれ石”ではありませんか子供の頃から歌い続け、...
未分類

たまには

10月に入り、当社も上半期が終了消費税増税などのあおりを受け、5月6月は営業的に苦労をしましたが、7月8月と持ち直し始め、前期からの貯金があったものの、何とか半期をクリアしましたそこで、半期の振り返りと下半期について「たまには・・」と西村・...