2014-06

未分類

手書きの魅力

昨日、広島の横川の居酒屋知人の方に連れて行っていただき、さて、何を頼もうかと聞いてみると今日のお勧めはこちら!と壁を指され、見てみると書かれたばかりのお品書き写真には写っていませんが、広島名物「小イワシの刺身」が今日解禁と聞けば、「じゃあ、...
未分類

優しい施工

外壁塗装工事の現場です光触媒による防汚性能の高いハイドロテクトカラーコートでの施工昨日、現場に寄ってみると正面の玄関前の軒裏にツバメの巣があり、塗装職人のSさんが「巣の中に雛がいるようで、親鳥が出たり入ったりしているんです。今回の工事では、...
未分類

裏方リフォーム

下の写真は、お寺の本堂の裏をリフォームした写真です。手前の業務用流し台は、生花を生けるのに使ったり、掃除にも便利。そして、その向かいにはトイレが4か所お寺に来られた方が使い易いようにと、すべて腰掛け便器その奥の左の和室は、お坊さんの控室そし...
未分類

6月6日の現場の様子。以前にアップした現場が完成しました

階段からキッチンを望んだ様子です。キッチンから洗面所・階段を望んだ様子です。洗面所・浴室の様子です。勝手口から階段その奥の廊下及びその奥の洋間のドア(既設)を望んだ様子です。トイレです。
未分類

協力業者会

昨夜は年に一度の協力業者会いつも我が社の工事を施工してくれている方々の集まりです私からは、お客様から頂いた購入アンケートを基に、お客様に喜ばれるキーワードは何かを話をさせていただき、工務担当の常務から、マナーー・安全について、そして昨年二人...
未分類

Uターン

仕事の関係で、横浜に長く住まわれていましたが、定年を機に、故郷の中古住宅を購入され、弊社がリフォームをさせていただきました。築80年の部分に40年前に増築された建物です。水廻りや、日常の生活空間は40年前に増築した部分ですので、耐震診断を行...
未分類

香港・マカオ

太田君が取引先の旅行で香港・マカオへ行ってきました。昨年は私が台北に行かせていただきましたが、百聞は一見にしかずで、実際に自分の目で見て来ることはその国や地域を理解するうえでとても大事なことです。ですので、台湾についても、尖閣諸島でも一部騒...
未分類

イマドキ

昨日は今年小学校に入学した孫の運動会家内や、嫁さんも外せない用事や下の子の行事があるため、ビデオ撮影のご用命まず、1.秋でないこの時期の運動会に馴染めない2.開聞30分前に場所取りに行ってみると、既に長蛇の列3.事前に用意してあるテント内の...