2012-10

未分類

業界紙

定期購読している業界紙に、9月に私も講師を務めた断熱改修セミナーが掲載された。最近家電量販店やホームセンターのチラシはパック料金で各社安さを謳っているが、常々構造の事や断熱・結露の事などどう考えているのかとチラシを見る度に心配してしまう。そ...
未分類

10月15日着工工事3日目・4日目

3日目の様子です。昨日防水シートを敷いた上にコンクリートを打設いました。左官さんがコンクリートを平らに均しているところです。コンクリートを均した後、コンクリートの砕石を表面から沈める為に下面に金網になっている工具でコンクリート表面をパタパタ...
未分類

秋本番

昨夜は、初物をいただきました。今年は、10月に入っても気温が下がらず雨も降らずで、山の地面がカラカラで全く取れないと地元の人は言っているそうで、地球の温暖化の影響が松茸まで及んでいるようです。これまでは、祭りの頃が松茸のシーズンでしたが、ど...
未分類

10月15日着工工事2日目(解体2日目)

1日で解体が完了する予定でしたが、家具等の移動や仮設の流し台の設置で思わぬ時間がかかったので、床の解体が出来ませんでしたので本日は床の解体からの作業となりました。床を解体して分かったのですが、写真の奥 流し台があった付近の床下が一段高くなっ...
未分類

メールアドレスの変更

毎日送られてくる迷惑メール。ホント迷惑です。2週間前迷惑メールに「配信拒否はここをクリック」と書いてあったので何気に押すと、以後「清算しろ!」などの架空請求のメールが山のようにやって来た。自動的に振り分けるように設定したものの、必要なメール...
未分類

10月15日着工工事(解体)

台所の改修工事です。着工前、現場に到着してすぐの様子です。施主様では移動できない冷蔵庫や、不要な家具等がまだ部屋に残っています。まずは これらの移動から始めます。家電製品や家具の移動も終わり流し台を撤去した状態です。まだ埃もあまり出ていませ...
未分類

半期振り返り

早いもので、平成24年度も9月末で半期。半期の数字が出てきたので、昨日は振り返りのためのまとめ。何とか、目標値をクリアした様子。やはり数字は正直なもので、今期の着地点や、過去5年の数字と照らし合わせる事で、今期の特徴も見えてきます。さて、1...
未分類

いつも有難うございます

恒例、ゆめタウンでのリフォームフェアーを土日で開催しました。お蔭様で、沢山のお客様にお越しいただき本当に有難うございました。今回は、土日10時から4時まで会場で対応させていただき、懐かしいお客様や親しいお客様とお話しをさせていただき、本当に...
未分類

西国街道

私の所属しているライオンズクラブが創立50周年の記念事業として、当地をかつて通っていた「西国街道」を歩こう!と言うイベントを11月23日に行います。そこで昨日は、地元小中学校や公民館などへポスター、チラシを配って回ってきました。当地は幕末の...
未分類

朝の掃除

毎朝、分担して加工場や社内の清掃をしている。今朝の私の当番は、加工場の外回り。加工場に行くと、左官・大工・電気工事・配管工などの職人たちが現場に行く準備の最中。私は余り作業中の現場には行かないので、職人と話をする良い機会なので、近況やらを話...