2012-06

未分類

またもや爆発

一昨日の夜自宅にいると消防車や救急車が騒がしいので何事かと思っていたら、朝のニュースで化学工場で爆発があってけが人が出たと報じていた。4月に、隣町の和木町の工場で大規模な爆発があったばかりなので、報道も全国版で放送したようです。お蔭で、群馬...
未分類

6月28日の現場の様子(担当 竹内)

6月14日に紹介した現場の様子です。クロス貼り下地のプラスターボードが完了した状況です。既存の額縁や廻り縁にペンキを塗ってクロスを貼って電気器具を取り付ければこの部屋は完工です。キッチンとリビングの間の間仕切りを撤去し 天井までのアルミ製3...
未分類

不具合3

昨日、廿日市店で図面を書いたりと頑張っていましたが、熱っぽくなってきたり、歩くのも難しくなってきたので夕方病院に行き痛み止めなどを貰い、直帰。今朝も、歩く事は難しく、トイレへの異動も痛くないほうの足で片足跳びをしていく始末。まあ、明日血液検...
未分類

不具合 その後

昨日も一日足首の痛みは続き、今朝目覚めると昨日よりも痛みが増している。どうやら、家内が言っていた「痛風」の症状が確定的になってきた。高尿酸体質ですから毎日薬を飲んではいるものの、血液検査をすると尿酸値の値は7.0と高め。ですので、このような...
未分類

6月26日の現場の様子

6月13・22日に紹介した現場の続きです。壁下地を施工しています、建具だった所を新たに壁にしました。リビングからキッチン方向の様子です、キッチンは対面になります、その為柱を2本撤去しました 補強にタイコ梁を新手に入れています。別の角度からキ...
未分類

不具合

住まいも年数を重ねると不具合が出てきますが、同様に、人間も年を重ねると何かと不具合がでてきます。私も55歳となり、色んな会のメンバーもそれなりのお年なので、会話の話題は病気自慢の傾向も無きにしも非ず。かく言う私も腰痛持ち。年に一度程度は腰痛...
未分類

勧め上手!

ここ一年で痩せた事は良いのですが、スーツなどのズボンが合わなくなり、家内から「合わなくなったスーツのズボンを直して、新しい服も買わんと・・・」と言われていたので、昨日は洋服やさんへ。ズボンの直しは思ったよりも安く、やはり服もリフォームが得と...
未分類

6月22日現場の様子(竹内)

6月13日に紹介した現場の続きです。防湿コンクリートも固まったので床の下地大引きを施工しています。束は鋼製束です。この大引きの上に根太を敷いて下地合板を張ります。その上に仕上の床フローリングを貼ります、この現場では楢の無垢材を施工します。台...
未分類

市長は営業マン

昨夜の会合では市長の卓話を拝聴市長は2期6年目。就任以来、財政の立直しに尽力されたとのこと。何よりも印象に残ったのは、「民間上りの自分は、県・国に出向いて担当者との関係作りのために、せっせと通ったお蔭で、今では各省の担当者や事務次官と話がで...
未分類

決めては何?

昨日も完工検査に。今回は水周りだけでなく太陽光発電も併せて施工させていただきました。奥様立会いのもと、仕上がり等をチェックし、ついでにお話をさせていただきました。どうして我が社を選んで頂いたのですか?とお伺いすると「建ててくれた建築会社の対...