2010-08

未分類

廿日市店で子育て

廿日市店に植えてある、ハナミズキにメジロが巣を作っていて、子育ての真最中!今日は、車の中で暫し待っていると、親鳥が餌を持って帰ってきたので写真を撮った。この暑い頃に、何も住宅街のこんな所で子育てをしなくてもよさそうなものだが、親鳥にとっては...
未分類

吹奏楽コンクール

昨日は吹奏楽コンクール広島県大会があり、私のバンドも参加した。近年の吹奏楽ブームは目ざましく、中学校だけでも数日かかるほど。一般バンドも30年前は4団体だったのが今では3倍の12団体に。我がバンドは名前にシニアが付いている通り、私の...
未分類

便利!

今乗っている仕事用の車のCDを入れるところの横にSDカードを入れるところが有ります。これまで、「まあ、ワシには用は無いワイ!」と思っていましたが、ダウンロードした自分のバンドの演奏を車で聞くべく、簡単な方法はないかと思っているとSDカードが...
未分類

黙とう

先程、8時15分(原爆投下時間)にサイレンが鳴ったので、事務所にいた全員で黙とうをした。今朝のテレビで伝えていたが、アメリカの大使も平和式典に参列するとのこと。オバマ大統領になって、核廃絶への歩みが進んだかのように見える。原爆で亡くなった、...
未分類

65年

明日で広島に原爆が落とされて65年目を迎えます。先日も「戦争を終わらせるために原爆の使用はやむをえなかったか?」と言うアンケートに、高い世代ほど肯定的な回答が多いことに驚いた反面、低い世代は原爆をどのように思っているかも疑問を感じた。私が子...
未分類

小さなことから

昨夜自宅にある会社の電話が鳴るので出てみると、「今日連絡をいただくようになっていたのですが・・・」との事。工事の内容は小さな補修工事ですが、こちらから連絡するようになっていたものを、担当者が忘れて帰ってしまったようだ。電話の口調は丁寧なるも...
未分類

熱帯夜

昨夜の最低気温は26.2度道理で寝苦しい訳だ。昨日は当地の最高気温は36.5度だったとかしかも、夜明け直後に寝ている部屋のすぐ横で、早く起きろと言わんばかりにセミが鳴き始め、仕方なく布団から這い出て、居間でしばし読書。今も、事務所の外ではセ...