2010-03

未分類

ウォーキングの効果

昨日、夜明けが早くなった事を書いたが、一年前のブログにも同じ事を書いていた。ただ、昨年までは腰が悪くウォーキングを休んだりしていたようですが、以後、腰痛はありません!やはり、ウォーキングの効果なんでしょうか?ただ、ダイエットは思うように進ま...
未分類

夜明け

今朝の広島は真冬に逆戻りしたかのように寒かった。いつものようにウォーキングをして6時前に自宅前に帰ってくると、東の空が薄明るくなっていた。いつもなら真っ暗な朝なのに、どうやら夜明けが目に見えて早くなってきたようだ。家に入り、自分の部屋から白...
未分類

休日

いつ以来だろうか、久し振りに、自宅で休日を過ごした。しかも、家内は太極拳の発表で朝からお出かけ。一人で何をするかと思案したものの、階段の手摺の取付やスキー板の片付けなど、休みになったらやろうと思っていた事をやると、早いもので昼時間。昼からは...
未分類

休日表

年度末になると、私の恒例行事の一つが、来年度の休日表の作成。昨日は、ここの所見積に追われていたので、一休みを兼ねて休日表を作成しました。お盆休みと、年末年始の休暇を、カレンダーを睨みつつ考えると、つい来年の休みは何をしようかなどと、私的休...
未分類

東濃ひのき

一昨日紹介しました新築現場に、「東濃ひのき」18cm角の大黒柱を設けています。丁度、玄関ホールが吹抜けの計画となったので、通しの大黒柱が、玄関に入るとすぐに目に付くように配置する事が出来ました。今日も、現場に寄ってきたのですが、淡いピンク色...
未分類

レッスン

月に一度程度、趣味のユーフォニウムと言う金管楽器のレッスンを受けています。とは言っても、殆ど日常練習が出来ていないので、課題をこなせないままレッスンに臨むと言う、先生には甚だ失礼な生徒なのであります。その先生に指導を受けていた、私の後輩の息...
未分類

やっと完成

昨年から施工していましたFさま邸がやっと完成。音楽仲間でもあり、高校の先輩でもあるFさん。私が入っている吹奏楽バンドのコーチもしながら、別のバンドの指導、吹奏楽フェスティバルの主催など町の音楽活動の中心的役割を担っておられます。今回の自宅の...
未分類

春間近

昨日は息子家族と、孫にそりすべりをさせようと、雪も残り僅かとなったスキー場へ!私のホームゲレンデと自認している恐羅漢スキー場も昨日が最後の営業日。それでも、僅かな雪でも最後のスキーやスノーボードを楽しもうと、悪いコンデションながら何人かのス...