2007-01

未分類

ニュースレター

2月に発行するニュースレターを昨日午後一杯かけて作成しました。まあ内容は、いつも思い付きですが、今回は先日戴いたニュースレターに対するアンケートについて書いたのと、水廻り困ったぞ!編でトイレ編を中心に書いたところです。さて、先日戴いたアンケ...
未分類

修理内容の変化

以前、修理が増えた事について書きましたので、今回はその内容の変化についてちょっと!6年間の修理データを集計してみましたら、6年前と今年とで特徴的な事は、1.衛生機器(トイレ関係)⇒20%増加2.給湯器関係⇒15%減少3.配管関係⇒30%減少...
未分類

ざーーっ!

(写真ご覧の皆様どうも済みません!)いやーーーー食べた食べた!はぁ当分フグは要りません。堪能しました。実は、土日に年に一度の社内旅行で長門湯本温泉に行って参りました。今回は近場でチョット豪勢にと幹事さんがフグの大皿を準備してくれたのでした。...
未分類

タイミング

食い意地の張った私ですので、また食べ物ネタで恐縮です。昨日、出張先の東京からの帰りの新幹線の車中で丁度昼時を迎えたのですが、朝から動いてないためか、あまり空腹感が無く車内販売を見送っていました。その後、暫くして、やや空腹を覚えてきたので、今...
未分類

訂正!

前回、北見市のガス事故を「他山の火事」と言ってしまいましたが、本日見識ある先輩より「調べてみたけど、そんな諺は無いのでは?」と鋭い指摘を受けたので、早速今、宿泊するホテルでインターネットで調べたところ「対岸の火事」の間違えでした。訂正します...
未分類

他山の火事と見過ごせない

北海道北見市でガス漏れによる一酸化中毒で3人もの方がお亡くなりになられました。原因は都市ガスの鋳鉄製の本管からのガス漏れとか、今朝のニュースでは各戸への引込管からも漏れていたようです。事故の当日、北見の友人が「ガス漏れで住民が避難するなど、...
未分類

盛り上がったバスツアー

本年早々、昨日年明け一番のイベントとして、バスツアーを行いました。広島は宇品のTOTO・DAIKEN・YKKのコラボレーションショールームを見て、呉の大和ミュージアムに行こう!と言う企画です。朝、8:30に大竹駅を出発し、順次お客さまを乗せ...
未分類

アンケート

先週発送したニュースレターに、このニュースレターについての返信用のアンケートを同封したところ、今日までで70件の返信をいただき、1枚1枚じっくりと見させていただいております。今回は年初でしたので、スタッフ全員の年頭の思いを書きましたら、沢山...
未分類

修理件数が増えたぞ!

年明けも毎日修理の電話が入ってきます。そこで、修理を集計してみると昨年よりも1割程度件数が増えています。元々設備会社でしたから、今でも弊社の強みは水回りの修理サービスと位置付けて、積極的に対応しております。そこで、昨年よりも何が増えたのか見...
未分類

安藤忠雄の建物

12日・13日と地元の異業種交流会の視察旅行があり、私が会長兼幹事なもので、四国は坂出のYKKの工場を見学し、淡路島にあるTOTOの保養所シーウインド淡路に宿泊いたしました。この、シーウインド淡路はあの安藤忠雄氏の設計によるもので、名前の通...