2005-10

未分類

痛風(その2)

先週痛風になって以来、過酷な日々を過ごしております。さすがに病院に行って座薬をいただいたので、「痛みで寝れない」って事は無くなりましたが、相変わらず通常の歩行は出来ずの不便な生活を送っております。今週に入ってからは、左足の甲の部分が真っ赤に...
未分類

M 様邸 浴室改修工事

解体
未分類

M 様邸 浴室改修工事

着工前の浴室です。
未分類

バスツアー&耐震セミナー大好評!!

さる10月8日土曜日に広島TDYショールーム(TOTO/DAIKEN/TKK)の見学と、大建工業の耐震の専門家である中山氏による耐震セミナー、その後広島プリンスホテルでのランチ、食後の広島美術館でのルノワール・ドガの鑑賞と内容充実のバスツ...
未分類

痛風!!痛い。

父親からの遺伝のせいか、尿酸値が高い私ですが、10数年ぶりに痛風が出てしまいました。3日間の研修の午後あたりから、左足の親指の付け根あたりに違和感を感じ始め、とうとう夕方になると普通に歩けなくなり、研修からの帰りもいかに気付かれないように歩...
未分類

人材を活性化する触媒は人材か?

「人は人によってのみ磨かれる」とは私の大好きな言葉で、自分も出来るだけ磨かれる機会を求めて出かけている積りです。昨日から、来年から入社する予定の広島工大のOさんが月曜日と火曜日はアルバイトで当社に来ることなました。丁度、弊社での半期の節目で...
未分類

I 様邸

床を張っています。
未分類

不慮の事故

弊社の大工さんでお客様からの評判も大変良いTさんが対向車に突っ込まれ正面衝突すると言う不慮の事故に遭われました。大工仲間のUさんからかなりひどい事故だったと聞いていたにもかかわらず、なかなか様子を見に行く事が出来なかったのですが、昨日様子を...
未分類

イベントの反省会

昨夜は、9月に行いましたイベント「きてみん祭」の反省会を廿日市の居酒屋で行いました。出店ご協力いただいた方々とひざを交えての楽しい一時はあっと言う間に3時間が経ってしまいました。従来のイベントは住設メーカーだけで行っていましたが、近年、サッ...