悪質訪問販売か?

耐震

昨日から耐震補強を併せて行う大規模改修工事に取り掛かりました。

早速解体工事に取り掛かったのですが、桁と柱に多数の金物が付いています。見れば見るほど、計画的に取り付けられたものではなく、付けれる所に付けれるだけ付けたという感じです。しかも耐震について肝心な柱脚部分には何の金物もなく、上部の桁と柱をいくら金物で固定しても、下の柱脚部が破損してしまえば建物は倒壊してしまいます。とても耐震工事を理解して取り付けたものとは思えず、悪質な訪問販売による施工ではないかと

矢印の金物は、金物が余ったから取り付けたとしか思えません。

これらの金物は、これから行う耐震面材の施工や、計算に基づいた柱頭柱脚の金物を取り付ける邪魔になりますので、撤去した後しっかりと施工させていただきますが、見えない所にこんな事をして、過大な費用を取った業者に腹が立ちます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました